このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
保護猫と外猫が安心して暮らせる環境作りをしたい
保護猫と外猫が安心して暮らせる環境作りをしたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

85,000

目標金額 1,160,000円

支援者
23人
募集終了日
2022年2月4日

    https://readyfor.jp/projects/78956?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月14日 12:23

生ママと猫達の現状報告。更新が遅くなってしまい、すみません!

お久しぶりです!

勝哉エイミカです!

 

メッセージへの返信や更新が遅くなってしまい、申し訳ございません!

私自身の仕事のスケジュールがミチミチなのと、体調を崩しがちになってしまっているのとで、全体的に更新が遅れてしまいました💦

 

お待ちして下さっている方々には、大変失礼をいたしました💦

 

今回は簡単な現状報告を。

 

まず生ママに関してましてですが、現在、無事退院をしております。

 

本当は昨年末に一度退院していたのですが、その後、年明け早々に病院へ蜻蛉返りする事態が起き、色々バタついた結果、報告が遅れてしまいました。

申し訳ない。

 

現状は退院しておりますが、まだ完全回復というわけではない為、様子見の状態にあります。

目の方も、来週に病院で治療が行われますが、まだどうなるかは不明です。

良くなる事を祈るばかりです……。

 

逆に猫達の方はバリバリ元気です笑

部屋中を走り回っては何かを倒して母代理の私に怒られていたりします笑

 

最近は、1番年上の猫が仕事中の私にちょっかい(勝哉は在宅ワーカーであります)を出せば遊んで貰えると覚えたらしく、時々私の仕事の邪魔をしてきます。

(首につけてるものはプライベート情報が記載してある為、隠させていただいております)

 

距離が近いんだよなぁ……。

 

仕事が忙しいからと無視をしていると、爪が飛んでくるので、どちらの我慢が先にしびれを切らすかの争いの日々です笑

 

あとは、個人的な事ですが、実家に帰省してきた私と初対面故にビビリを発動させていた保護猫ちゃんが最近懐いてくれました。

 

最初の警戒はどこへ……?というぐらいに、お腹を見せてくれます笑

 

 

激しくゴロンゴロン体を動かしまくるので、写真がブレてしまっています……。

まぁ、元気が有り余っている証拠という事で。

 

と、そんな感じの毎日です。

 

なお、今後も私の仕事の状況を鑑みつつの更新となりますので、あまり定期的に更新ができないかもしれません💦

お待ちいただいてる方々には大変申し訳無いのですが、何卒暖かく見守っていただけますと助かります💦

 

それではまた。

本プロジェクトをどうぞよろしくお願いいたします!

リターン

500


お礼のお写真(500円以上の方)

お礼のお写真(500円以上の方)

外猫、保護猫達の様子を写真でお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


お礼のお写真(1000円以上の方)

お礼のお写真(1000円以上の方)

外猫や保護猫の様子を写真でお送りいたします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

500


お礼のお写真(500円以上の方)

お礼のお写真(500円以上の方)

外猫、保護猫達の様子を写真でお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


お礼のお写真(1000円以上の方)

お礼のお写真(1000円以上の方)

外猫や保護猫の様子を写真でお送りいたします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る