石巻・網地島の大地の恵みを受けたさつまいもを全国へ届けたい!
支援総額
目標金額 310,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2016年6月27日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 22日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
#地域文化
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
石巻・網地島の大地の恵みを受けたさつまいもを全国へ!
NPO法人スマイルシードの挑戦と島民たちのクラウドファンディング!
こんにちわ、黄本富士子です。宮城県石巻市は生まれ育った街です。網地島は母のふる里、美しい自然の中で自給自足ができる豊かな島です。震災後、地域活性化と次世代育成のための【野外環境コミュニティ体験】として地域の人々と学生たちと行って来ました。
これまで続けてきた3ヶ所のさつまいも畑も栽培3年目をむかえ、ようやく皆様に提供できる段階となり、あらためて地域活性化と次世代育成を行うための継続活動を行うための皆様に支えていただきたいプロジェクトを始めたく立ち上がりました!
今回のプロジェクトでは網地島での活動にかかる現地費用の31万円を集めたいと考えています!網地島でとれた無添加・無農薬の大地の恵みを存分に受けたオーガニックのさつまいもを皆様に届けたいと思います。どうかご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
石巻・網地島ってどんなところ?
石巻は四方を山・海・河に囲まれた美しい街でした。子どもたちや若い世代がのびのびと自由に遊び走り集う場所が今では無くなってしまいましたが、唯一石巻の網地島は美しい自然や時間の豊さを心と身体で感じられる島です。農作業を通じて繋がり育てる喜びを体感できます。
石巻地域の活性化は地元だけでは解決できない様々な問題と課題が山積しています。
海の恵みが主な石巻ですが、地元の人なら知っている美味しい農作物も少なく有りません。これからの時代は海だけでなく大地の恵みに目を向ける事で、新しい企画や産業、発信や交流が行えるように時間をかけて進めてきました。
未来を創造する次世代交流を支える地域活性化をお手伝いいただきたいです。現地に来れなくても、遠方からでもさつまいもを美味しく味わって応援・楽しんでもらいたいと考えています。
網地島につくとそこには昔から守られてきた自然やどこか懐かしい風景があります。
このプロジェクトを始めたきっかけ
石巻の震災復興活動において地域の活性化は急務なため多くは漁業に力を注いでいますが、高齢化が進み、子供たちや若い世代が仕事が無く街から流失している現状です。魅了ある街づくりや住みたい地域、行きたい街を子ども達と一緒に創造しなければ、今ある大切なもの・こと・ひとまでも失ってしまうと感じています。
子どもの頃から食べていた、網地島のさつまいもは他のどのさつまいもより美味しかったこと、島には人が生きるヒントと力があること、自然農法の3ヶ所の畑は堆肥も出来上がり3年目となります。自然の中での次世代育成と新たな観光と物産を希望としてこのプロジェクトを立ち上げました。
実際にどんなことをするの?
自然豊かな環境の中で「さつまいも」栽培を通じて、人との繋がりや生きる希望を育み【野外環境コミュニティ体験】プログラムとして実践し、みんなで育てる甘く美味しい「さつまいも」として、全国にPRし新たな物産と観光が興るような仕組みづくりを行い、地域の人々が地元の素晴しさと可能性に目覚め未来に希望が持つ事ができる街づくりを進めて参りたいと思っています。
また現在では休耕作地はあまりに多くなりすぎていますので、他にも様々なものを栽培し発展させる事が可能だと感じています。
このプロジェクトが担う未来への役割
この活動はかつて被災地であった石巻を風化させないための啓蒙活動の一貫となります。自然農法で栽培した安心して食べられる食育をさらに推進することができます。また、子どもたちや学生たちの自然と触れ合う大切な体験学習となることも期待できます。
網地島にとってだけでなく「新しい観光」と「新しい物産」として石巻に与える相乗効果も大きいと思います。また将来的に商品開発のブランド化を目指すことで雇用が促進され、次世代を担う若者の育成活動を継続的に行う為の支援活動になります。
子どもたちが元気に動く姿、笑う姿、地域を好きになり可能性を感じ取れたなら石巻の未来はきっと素晴しい街に再生するはずです。日本全国の多くの人に石巻のこと、そして網地島のことを知ってもらえるきっかけになればと思います。どうか私たちの活動に賛同いただき、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
リターンの中には【ご支援がすべて今回の活動のために使われるコース】と【楽しみながら支援ができるコース】の2種類がございます。
【ご支援がすべて今回の活動のために使われるコース】
・サンクスレター
活動に参加した、子どもたちや学生たちからのサンクスレターをお送りします。
(¥ 10,000 ¥ 50,000¥ 30,000 ¥ 100,000)

【楽しみながら支援ができるコース】
・サンクスレター
活動に参加した、子どもたちや学生たちからのサンクスレターをお送りします。
・ポストカード
スマイルシード限定ポストカードのプレゼント。
・網地島の海産物(網地島ひじきなど)200グラムプレゼント
※内容は収穫状況などにより変更する可能性があります。
・NPOスマイルシードの活動報告書の送付
・網地島のさつまいもセット
美しい島の甘くしっとり美味しい【さつまいも】をプレゼント。

・網地島でのスマイルシードの活動を体験できる権利
※交通費・宿泊費等は別途かかります。
※日時については要相談です。
・網地島でしか取れない海産物(網地島ひじきなど)をプレゼント。
※内容は収穫状況などにより変更する可能性があります。
・代表の黄本富士子があなたの街に講演に伺います!
特定非営利活動法人スマイルシードの代表黄本富士子が、網地島での離島の地方創生に関するこれまでの取り組みをあなたのまちへ出張公演に伺います。
※交通費・日時については要相談です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
石巻市出身石巻育ち 網地島は母のふる里
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
スマイルシードレターの送付
・サンクスレター
・限定ポストカード
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
網地島の海産物(網地島ひじきなど)200グラムプレゼント
・網地島の海産物(網地島ひじきなど)をプレゼント
※内容は収穫状況などにより変更する可能性があります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
スマイルシードレターの送付
・サンクスレター
・限定ポストカード
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
網地島の海産物(網地島ひじきなど)200グラムプレゼント
・網地島の海産物(網地島ひじきなど)をプレゼント
※内容は収穫状況などにより変更する可能性があります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2016年8月
プロフィール
石巻市出身石巻育ち 網地島は母のふる里














