
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2022年7月18日
111の子育て世帯へ「作物が育つ土壌」に関する意識調査を実施
持続可能な世界の実現を目指すため、SDGs(持続可能な開発目標)への関心が世界的に高まっている中、持続可能性の観点から子どもへの食育も重要視されています。そこで、今回はSDGsに関心がある111の子育て世帯に対し「作物が育つ土壌」に関する意識調査を行いました。

■意識調査詳細
詳細はこちらのPDFをご確認ください。
7割以上の保護者の方が普段の食事の中で、作物が育った「土壌の豊かさ」を意識しており、その理由として、「無農薬や低農薬など、農薬と土壌汚染に対して気になる」や「栄養のあるおいしい野菜をたべたいから」などが挙がりました。
一方で、普段から「土壌の豊かさ」を意識していない世帯においても、9割以上が、意識することの重要性を実感していると回答し、その理由として、作物の「安心感」や「品質」を重視したいという声が挙げられています。
また、野菜や果物など作物の表記に関して、9割以上が、生産地以外にも「土壌の状態」や「農薬」などの生産環境の明記も希望しており、生産環境の明記があることで「より安心して買える」や「無農薬を食べたいから、明記して欲しい」などの声が集まり、作物購入時の不安を少しでも解消したいという思いが伺えました。
最後に、お子さまの食事・食材への意識について伺ったところ、子育て世帯の94.6%が、子どもに食材への意識を高く持ってほしいと回答しました。その理由として、「しっかりとした作物の味を知ってほしい」や「良い食材を適切に選ぶことで生産者を助けたい」などの声が挙がったほか、「栄養のある食事を心がけつつ、食事を楽しんでほしい」や「どのように作られたかの苦労がわかれば、残すことも無くなりそう」といった意見も出ました。本質にこだわった良い食材を選んで「生産者の方々を助けたい」「子どもにフードロスへの意識を高く持ってほしい」と望んでいる保護者の方が多いようです。
リターン
5,000円+システム利用料

八百結びクラフトりんごジュース〈1本〉
〇「八百結び農法®」3年の肥沃な土壌で育成された残留農薬未検出のりんごを絞ったストレートジュースです。
〇12.1億個(/g)の微生物がイキイキと活性する健康な土壌で育ったりんご本来の味をお楽しみください。
〇健康な土で育ったりんごは抗酸化力も高く、酸化防止剤も一切使用していません。
※720ml×1本入り
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2022年7月
7,000円+システム利用料

【Readyfor特別価格】八百結びクラフトりんごジュース〈2本セット〉
〇「八百結び農法®」3年の肥沃な土壌で育成された残留農薬未検出のりんごを絞ったストレートジュースです。
〇12.1億個(/g)の微生物がイキイキと活性する健康な土壌で育ったりんご本来の味をお楽しみください。
〇健康な土で育ったりんごは抗酸化力も高く、酸化防止剤も一切使用していません。
※720ml×2本入り
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 64
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円+システム利用料

八百結びクラフトりんごジュース〈1本〉
〇「八百結び農法®」3年の肥沃な土壌で育成された残留農薬未検出のりんごを絞ったストレートジュースです。
〇12.1億個(/g)の微生物がイキイキと活性する健康な土壌で育ったりんご本来の味をお楽しみください。
〇健康な土で育ったりんごは抗酸化力も高く、酸化防止剤も一切使用していません。
※720ml×1本入り
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2022年7月
7,000円+システム利用料

【Readyfor特別価格】八百結びクラフトりんごジュース〈2本セット〉
〇「八百結び農法®」3年の肥沃な土壌で育成された残留農薬未検出のりんごを絞ったストレートジュースです。
〇12.1億個(/g)の微生物がイキイキと活性する健康な土壌で育ったりんご本来の味をお楽しみください。
〇健康な土で育ったりんごは抗酸化力も高く、酸化防止剤も一切使用していません。
※720ml×2本入り
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 64
- 発送完了予定月
- 2022年7月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

生きづらさを抱えたこども達の「夢」の実現へ:実践的な学びの場の提供
- 総計
- 1人

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
- 総計
- 53人

福祉と地域をつなぐ新たな形「奈良ブランドいちご」を作るプロジェクト
- 現在
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 27日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日












