「友達の目が怖い」コロナ禍の子どものメンタルの危機に緊急の救済策を
「友達の目が怖い」コロナ禍の子どものメンタルの危機に緊急の救済策を

支援総額

1,010,000

目標金額 1,000,000円

支援者
61人
募集終了日
2022年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/81022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月21日 15:55

リジリエンシープログラムについて(3)

 小中高校生の自殺の話題が、ニュースとして聞こえてくるたびに、多くの方々が心を痛めていらっしゃると思います。

 我が国における若い世代の自殺率は、国際的な比較においても非常に深刻な状況にあります。

 厚生労働省による統計でも、15~34歳の若い世代の死因の第1位が自殺となっているのは、先進国では日本のみであり、その死亡率も非常に高いものとなっています。

 自殺を図った人たちの心理状態には共通するいくつかの状態がありますが、そのうちの1つに「心理的な視野狭窄状態」があると言われています。

 これは、心理的な負担が長く続いた時に、普段考えられることが考えられなくなり、問題の解決策も見えなくなり、苦しい状態を終わらせる手段とし「自殺」しか見えなくなるというものです。

 私たちが普及したいと思っているリジリエンシープログラムは、多くの国で、自殺予防の目的でも使用されています。

 プログラムの中には、自分自身のメンタルな危険信号に気づき、身近に人にSOSを出せるようになること。また、生きづらくさせている考え方や物事の捉え方の癖に気づき、柔軟な考え方が出来るようになることなどの練習が盛り込まれています。

 これらの力を小中高校生の間に身に着けることが出来れば、日本の若者の自殺率の減少に必ず貢献できると思います。

 子供たちの命を守るために、今できることを、伝えたい。

 これが、私たちがプロジェクトの実施を急ぐ理由の一つです。

リターン

5,000


alt

感謝のメールをお送りします

・プロジェクトご支援に対する感謝をメールにてお送りさせて頂きます。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000


alt

プロジェクト実施結果をメールでご報告

・プロジェクトの実施結果についてご報告させて頂きます。(報告書を作成し、PDF形式で、メールに添付でご送付させて頂きます。)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


alt

感謝のメールをお送りします

・プロジェクトご支援に対する感謝をメールにてお送りさせて頂きます。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000


alt

プロジェクト実施結果をメールでご報告

・プロジェクトの実施結果についてご報告させて頂きます。(報告書を作成し、PDF形式で、メールに添付でご送付させて頂きます。)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る