「友達の目が怖い」コロナ禍の子どものメンタルの危機に緊急の救済策を
「友達の目が怖い」コロナ禍の子どものメンタルの危機に緊急の救済策を

支援総額

1,010,000

目標金額 1,000,000円

支援者
61人
募集終了日
2022年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/81022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月28日 13:59

残り18日。心からの感謝と改めて決心したこと。

 

 サイトアップから、現在まで、合計で30人を超える皆様からの、ご支援を

 頂きました。

 暖かいご支援に、こころから感謝申し上げます。

 

 最初は、このクラウドファンディングが失敗したら、リジリエンシープログ

 ラムの方は、必ず作り、可能な限り、高校に配布するにしても、個別支援の

 規模の方は、縮小せざるを得ないけれど、どこまでやっていけるかあ・・・

 と、漠然と考えていました。

 

 私たちのプロジェクトの支援者は、殆ど私たちの友人ばかりで、今まで一度

 もお会いしたことの無い支援者の方々は少数でしたが、反対に、今までに一

 度もお会いしたことがないのに、ご支援頂いているということの意味を深く

 考えさせていただく機会になりました。

 

 これまで一度もお会いしたことも無いのに、応援して下さっているというこ

 とは、私たちへのご支援という意味合いだけではなく、とても広い視野で、

 子どもたちが、少しでも安心して、すこやかに過ごせるように、成長できる

 様に、との思いで、このプロジェクトをご支援くださっているのだというこ

 とが、だんだんと、深く感じられるようになってきました。

 

 これらのご支援に応えるためには、やはり、プログラムを作り、広げること

 だけでなく、家庭訪問も含めた中退者の個別支援も、車の両輪のように、両

 方必要という思いを強くし、むしろ、この個別支援の方は、非営利の法人と

 しての私たちの続的な事業の柱の一つにしていこうと思う様になりました。

 

 そのような気づきと決心のキッカケを与えて頂いた「お会いしたことの無い

 支援者の皆様」に、改めてこころからのお礼と、感謝の気持ちをお伝えした

 いと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

リターン

5,000


alt

感謝のメールをお送りします

・プロジェクトご支援に対する感謝をメールにてお送りさせて頂きます。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000


alt

プロジェクト実施結果をメールでご報告

・プロジェクトの実施結果についてご報告させて頂きます。(報告書を作成し、PDF形式で、メールに添付でご送付させて頂きます。)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


alt

感謝のメールをお送りします

・プロジェクトご支援に対する感謝をメールにてお送りさせて頂きます。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000


alt

プロジェクト実施結果をメールでご報告

・プロジェクトの実施結果についてご報告させて頂きます。(報告書を作成し、PDF形式で、メールに添付でご送付させて頂きます。)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る