地域猫・保護猫と安心して暮らせるまちづくりをしたい!
地域猫・保護猫と安心して暮らせるまちづくりをしたい!

支援総額

1,011,000

目標金額 1,000,000円

支援者
68人
募集終了日
2022年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/81246?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月15日 01:04

助けてください


先日は皆様、猫たちのためにありがとうございました。皆様にはとても感謝しております。

私たちは長崎県で地域猫と保護猫のボランティア活動をしておりですが、「カズくん」という猫ちゃんの件でお話させてください。
2022年12月末、カズくんがあまり元気がなく、あまりご飯も食べていないことを心配し、動物病院で検査を行ってもらった結果FIP(ドライタイプの初期~中期)と診断されました。
FIP(猫伝染性腹膜炎)とは、発症するとほぼ亡くなってしまう病気です。
2022年5月、抗がん剤治療でクラウドファンディングを実施したサンタくんが9月に亡くなった時と同じ病気でした。
サンタくんと同じ結果には絶対にさせたくない!という思いから、すぐに治療に踏み切りました。多額の治療費が掛かったとしても目の前の小さな命1つを必ず救うためボランティア員全員でお世話をしております。
ですが、私たちマゥくらぶだけではカズくんの治療費を賄うことができません。皆様、どうかカズくんの命を救う治療のため、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。 
このプロジェクトはall or nothing方式のため達成できなかった場合は、1円も受け取ることができません。そしてカズ君の命も守ってあげることもできなくなります。
カズくんの命を助けてあげたいです!そしてまた白血病の兄弟たちと一緒に過ごさせてあげたいです!皆さまどうかお力添えをお願いします。


★難病のカズくんのクラウドファンディングのページ↓

https://readyfor.jp/projects/113874

リターン

1,000


感謝のメールと写真

感謝のメールと写真

保護猫の写真とお礼メールを送ります。
写真は見本です。実際の画像と異なる場合があります。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


感謝の絵ハガキとメール

感謝の絵ハガキとメール

アート作家(yuki Uto)が描いた猫の絵葉書とお礼のメールを送ります。絵葉書は原本を印刷したものになります。

実際の画像と異なる場合があります。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

1,000


感謝のメールと写真

感謝のメールと写真

保護猫の写真とお礼メールを送ります。
写真は見本です。実際の画像と異なる場合があります。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


感謝の絵ハガキとメール

感謝の絵ハガキとメール

アート作家(yuki Uto)が描いた猫の絵葉書とお礼のメールを送ります。絵葉書は原本を印刷したものになります。

実際の画像と異なる場合があります。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る