このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
慢性腎不全の我が子(猫)シロを救いたい!
慢性腎不全の我が子(猫)シロを救いたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

34,000

目標金額 400,000円

支援者
11人
募集終了日
2022年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/82443?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月27日 00:09

現在も頑張っています!!(病院受診 2021/12/23、25)

12/23 病院にて診察中のしろくん

まだまだ頑張ろうね!

診察が終わりみんなと合流!
やっぱり家が1番だね♪

 経過まとめ

●2021/12/19(日)合計ミルク100cc、点滴100cc
自分の身体を舐めたり、ベッドに入ったり出たりしている。
砂のトイレの中に移動して、丸まっている。。。どうしてかな?トイレしないいのかな?
オシッコしているのか分から無いので、今夜はオムツをして寝てもらう

7:30 ミルク25cc、抗生物質、下痢止め
15:00 ミルク25cc
19:00 ミルク25cc、下痢止め、皮下点滴100cc
23:00 ミルク25cc
(合計ミルク100cc)


●2021/12/20(月)合計ミルク103㏄、点滴100cc
朝、オムツが重たくなってオシッコしていた。
昼間は、誰も居なくなるので心配だが、他の3にゃんを頼りにしよう。。。
夕方、トイレの中にいる。オシッコをしていたのだろうか?病院に居た時より元気にみえる、良く動く
7:30 ミルク25cc
18:00 ミルク22cc
22:00 ミルク28cc、下痢止め1錠、抗生物質、皮下点滴100cc
01:00 ミルク28cc (合計ミルク103㏄)

 

●2021/12/21(火)合計ミルク112㏄、点滴100cc
ふらつきはあるものの歩き回っている。しろー用に猫コタツ購入、気に入っている様子。熱くなるのか出てきたり入ったりしている。ただ、すぐ寒いところへ行きたがるような感じがする。
 入院前にしろーとさぶに飲ませていたセミントラ再開。

7:20 ミルク28cc
17:40 ミルク28cc
21:40 ミルク28cc、下痢止め1錠、抗生物質、皮下点滴100cc
23:45 ミルク28cc、セミントラ3.3cc (合計ミルク112㏄)

 

●2021/12/22(水)ウンチ有?、合計ミルク108cc、点滴100cc
家に帰ってきてすぐは、動かず寝ている体勢だったが、3日経ってフラフラしながらも部屋の中を動いている。
トイレも砂でしている様子。もっと何か出来ないかな?
7:20 ミルク28cc
18:30 ミルク25cc
22:45 ミルク 30cc、下痢止め1錠、抗生物質、皮下点滴100cc
24:45 ミルク 25cc、セミントラ3.3cc(合計ミルク108cc)


●2021/12/23(木)【病院】ウンチ無、合計ミルク124cc、点滴166cc
寝る時コタツの中に居たのに、朝は、トイレのゲージの中にいた。
朝ごはん後、コタツの中でずっと丸まっている。あまり動かない。
<18:00 動物病院>
今までの経過をみると出来る事は、やっている。
貧血 27%⇒脱水で身体に水分が無い状態だとヘマグリットが上がる場合がある。造血剤(12/12エリスロポプチン)と(輸血(12/17)が聞いている可能性もある。
尿素窒素206、体温37.4℃
優先順位・・・①水分補給(皮下点滴)→②栄養、エネルギー補給
腎臓に菌が回ると大変なので抗生物質は続けるが、ご飯を食べて貰いたいので下剤は止めて良い。

皮下点滴を100cc⇒166㏄/日(500mlを3回に分ける)、点滴を増やすと心臓への負担が増えるので呼吸の様子を見ながら行うこと。セミントラはあくまでも予防なので焼け石に水のところがあるが、意味が無い訳では無いが、その分ご飯を食べさせた方が良い。
7:20 ミルク 28㏄
13:30 ミルク 38㏄
20:30 ミルク 35cc、皮下点滴166cc、抗生物質
23:45 ミルク 23cc、セミントラ(合計ミルク124cc)

 

●2021/12/24(金)ウンチ有、合計ミルク122㏄、点滴166cc
夜寝る時と同じ場所にいる。12:10お尻にウンチと猫砂が付いている。トイレに2センチ程のウンチあり。トイレまで歩いてちゃんとしたんだね。今日は、トイレ以外の移動はほとんど無。。。
16:00寝ているシーツの上に下痢のウンチが付いている。お尻にも付いている。濡れタオルで拭き取るがなかなか取れない。20:00、23:00時点でもシーツに下痢ウンチと赤い液(血なのか?)、今日は下痢止めもあげてみる。
8:00 ミルク 22cc(あまり口を開けてくれない)
12:10 ミルク 28cc、トイレにウンチ2センチ
20:10 ミルク 32㏄、皮下点滴166cc、シーツにゆるいウンチの跡
23:10 ミルク 40㏄、セミントラ3.3cc、抗生物質、下痢止め1錠(合計ミルク122㏄)
 

リターン

500


シロ!がんばれ!

シロ!がんばれ!

感謝のメールを送らせていただきます。写真なし

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


頑張れシロくん!

頑張れシロくん!

感謝のメールと保護猫4兄弟の写真(ランダム)を送らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

500


シロ!がんばれ!

シロ!がんばれ!

感謝のメールを送らせていただきます。写真なし

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


頑張れシロくん!

頑張れシロくん!

感謝のメールと保護猫4兄弟の写真(ランダム)を送らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る