
支援総額
目標金額 420,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2016年8月24日
ペッパー肺の腫瘍の手術も無事、終えました。
昨日、長男と一緒にペッパーの手術に行ってきました。
前日の夜に、以前プレゼントしていただいた新しい首輪にして
最後の手術に挑みました。
手術当日、ペッパーはいつもと変わらず、信頼してい先生方に、振り返ることもなく、術前検査に奥の部屋へ向かいました。
午後、13:15
ガウンにマスク、帽子、サンダルで感染予防をして、ペッパーの手術をガラス越しに見学できる部屋へ通してもらいました。
テレビ画面には、先生の手元が拡大して映っていました。
ペッパーのお腹を開き、肺を一部引き出し、腫瘍のあるところを切除していました。
肺の横に今、まさに鼓動を打つ、心臓の動きを見ることができました。
ペッパーは生きている!!これからも生きようとしている。
力強く動く心臓を見れたのがとても嬉しかったです。
手際よく手術は進み、浸出液を出すカテーテルが留置されて、順番に縫い、きれいに閉じられ、手術は終わりました。
術後、待っていると、会いますか?と先生に呼んでもらって、
まだ、もうろうとしているペッパーに会えました。
横になっているペッパー、しばらく顔を見て、顔を見せ、
迎えに来るから頑張って良くなるんだよ!!励まして帰りました。
ペッパーには、誕生日がありません、保護犬と知ったスタッフの方が家に迎えた日を誕生日にしたらと、提案してくださり、4月30日がペッパーの誕生日です。
ペッパーが家に来てから、実は3か月ちょっとしか経っていません。
3か月で3回の手術、本当によく頑張ってくれました。
ペッパーを助けたい!私の想いに理解し協力してくれた家族、応援してくださった方々、3か所の動物病院の先生方、本当に感謝しても、してもしきれません。
退院までもう少し、ペッパーの回復を祈り、退院の日を待ちたいと思います。
応援していただいている皆さん、ありがとうございます。
たくさんのご支援ありがとうございます。
このプロジェクトも、もう少し、成功まで、頑張っていきます。
もう少し、お力をお貸しいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

リターン
3,000円
ペッパー応援コース
・ サンクスメールに写真を添付して送らせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
ペッパーのフォトブックコース
・ サンクスメールに写真を添付して送らせていただきます。
・わんちゃんのおやつを送らせていただきます。
・ペッパーのフォトブックお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
ペッパー応援コース
・ サンクスメールに写真を添付して送らせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
ペッパーのフォトブックコース
・ サンクスメールに写真を添付して送らせていただきます。
・わんちゃんのおやつを送らせていただきます。
・ペッパーのフォトブックお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
- 総計
- 21人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人
長い歴史を誇る南陽の菊まつり。菊生産者の方々を守りたい。
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/16

緊急支援|社会的ハンデを抱える子どもたちの支援団体への緊急助成を!
- 寄付総額
- 1,196,000円
- 寄付者
- 101人
- 終了日
- 5/31
全滅寸前!猪被害から栗の幼木を救う、皆さんのお力をお貸しください!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/30

和種馬とより安全にふれあえる場所に。馬具新調や施設整備にご支援を!
- 支援総額
- 3,455,000円
- 支援者
- 228人
- 終了日
- 8/29
【新潟水害】姉妹2人で営む小さな洋食レストランを再開させたい
- 支援総額
- 1,020,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 10/31
複合型ビーチスポーツパークを鳥取県西部弓ヶ浜に作りたい!
- 支援総額
- 2,766,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/26

自立援助ホームに個室作り|子どもたちに安全で快適な生活環境を。
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/29












