
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 209人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
【活動報告】すみからすみまで墨のおはなし ~愛知県春日井編~
墨の魅力を伝える活動として行っている全国行脚「すみからすみまで墨のおはなし」の2か所目で訪れたのが愛知県春日井市。全国屈指の「書のまち」としても有名な地域で、書の世界ではかのう有名な小野道風を輩出しているとも言われています。
開催場所としてお邪魔したのは、そんな春日井市にあるお寺の林昌寺さん。その林昌寺さんの副住職の野田さんとは以前からご縁があり、今回お招きいただき、墨のおはなしをさせて頂くことになりました。
定員約30名程度の参加者でしたが、とにかく参加者の方の熱量が凄いの一言。また書のまちと言われるだけあり、参加者の半数以上が書道に携われている方々という非常に地域性を感じる場所でした。
当日は墨の講義に加え、実演見学、墨づくり体験、最後に錦光園より持ち出しの様々な種類の墨を自由に試墨して頂きました。参加された方は皆さん大変楽しんで頂いたようで喜ばれていたのが凄くこちらも嬉しかったです。
あと当日はスペシャルゲストとして春日井の石黒市長までご参加頂きました。流石「書のまち」ですね 笑
詳細に関しては後ほどホームページなどでもお知らせしますが、まずは写真を中心に当日の様子をご覧頂ければと思います。
今後も長い時間をかけて全国に参りますので、こちらの記事をご覧頂いた方々も、是非お気軽にお問合せ下さい。




















リターン
4,000円+システム利用料

廃業した墨屋の木型で作った「おはじき墨」4点 | 4000円コース
◯墨屋の廃業により使われなくなった奈良墨木型を使用したおはじき墨 4点
(デザインはお選びいただけません)
◯お礼のメール
※墨のパッケージは桐箱です
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2022年12月
4,000円+システム利用料

奈良墨再興応援 | 4000円コース
ーーーーー
リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです
ーーーーー
◯お礼のメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
4,000円+システム利用料

廃業した墨屋の木型で作った「おはじき墨」4点 | 4000円コース
◯墨屋の廃業により使われなくなった奈良墨木型を使用したおはじき墨 4点
(デザインはお選びいただけません)
◯お礼のメール
※墨のパッケージは桐箱です
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2022年12月
4,000円+システム利用料

奈良墨再興応援 | 4000円コース
ーーーーー
リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです
ーーーーー
◯お礼のメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人
地域密着型の組織を目指して〜都留文科大学サッカー部×山梨県都留市〜
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/22

青森の里山で、自然とともにある暮らしを体験できるキャンプ場を!
- 支援総額
- 233,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/21

泊まれるおもちゃ館のさらなる挑戦|おもちゃのお家をみんなで建てたい
- 支援総額
- 5,050,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 9/30
よさこい祭りで地域に活力と若者のネットワークつくりを!須崎よさこいプロジェクト!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/30
築43年の実家(空き家)を、こどもたちの学び場に改装したい!
- 支援総額
- 2,915,000円
- 支援者
- 277人
- 終了日
- 9/30
女子大生の挑戦!トイレ不足のカンボジアの学校に新トイレ建設を
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/29

児童労働ゼロの世界へ!ACE SDGsプロジェクト2019
- 寄付総額
- 5,880,000円
- 寄付者
- 357人
- 終了日
- 7/24










