プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。岡山県の田舎で米農家を営んでいます、ちび太農園代表の秋山英輝と申します。
この度、裏山の耕作放棄地の一部を再利用して鶏を殺さず処分しないアニマルウェルフェア自然放牧養鶏場にしようと思い作業している所です。
鶏が草むらで自由に生活しているのを見るのは本当に楽しく虫や草や土そして自前での無農薬の自然飼料などを食べてゆっくりと成長してもらい負荷をかけずに自然なペースで産んでもらった卵を頂けたら良いなと思っています。
また一生懸命卵を産んでくれる鶏さんが自由に最後までのびのび暮らせるそんな養鶏をしていきたいです。
鶏と暮らしている野菜やお米と暮らしてるそういうものを良いなと思う方や必要な方に先ずは少しずつからでも届けられたらと思います。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
里山が高齢化などで耕作放棄地になりどんどん荒れて行きますのでもう一度再利用したいと思っているのと大手の大規模養鶏場とは違うできる限りの持続可能な養鶏、また平行した農業を営んで行けたらと思って今回応募させて頂きました。
最近少しずつ認知され関心が高まりつつあるアニマルウェルフェアの事もありますが健康でも長くてだいたい2年位で殺処分されてしまう養鶏から小規模だからこそできる養鶏や農業がこれから先に新しい価値を創造出来ると思っています。
と言うとすごく硬いですが正直、鶏と一緒にのんびり忙しく生活しながら鶏も消費される方にも喜んで貰える物を作る手伝いが出来ればありがたいです。
草むらで自由に虫を見つけてお尻フリフリ猛ダッシュする鶏たちを見てるとそれだけで可愛いしありがたいです。
是非宜しくお願い致します!
▼プロジェクトの内容
自前での鶏の雛及び飼料の確保、またこれから同じような養鶏をされたい方へ資材、飼料、雛の確保等での協力等出来ればと思います。
廃鶏にせず鶏にも人にもやさしい養鶏の事業としての自立化及び確立を目指したいです。
正直、卵1つの味にどれぐらい大規模企業養鶏さんとの差があるかは分かりませんが元気に走り回る鶏やその生産のスタイルや価値観をなんとなくでも良いなと思ってもらえたりそういうものを取り入れたい方に届けられたらと思います。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
ある程度の規模になれば将来は勢い余って家の一部を改装して卵の販売だけでなくプリンや卵を使ったお菓子などの販売まで出来たらと思っています。また里山の再利用で景観、猪からの被害の軽減なども期待出来ると思っています。
- プロジェクト実行責任者:
- 秋山英輝 ちび太農園
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年11月11日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
鶏の小屋の建設及び資材費 およそ500000 雛の購入費用 およそ100000 孵化器の購入 およそ150000 小屋の建設の人件費 およそ 30000
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額については自己資金で対応します。 またリターン等は農業を営んでいるので農産物でしようと思います。 規模については柔軟に対応出来ると思います。
プロフィール
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のお手紙
感謝のお手紙をお届けさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
2,000円+システム利用料
感謝のお手紙と社長(ちび太。犬)の生写真
感謝のお手紙と、この画像ではないですが最高の社長の決め顔写真をお届けします。
もしかしたらヤギの副社長とのツーショットかもしれません。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料
新米×10kg と卵と感謝のお手紙
今年収穫した新米10kgと産みたて卵10個と感謝のお手紙をお届けさせて頂きます。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料
新米×20kgと卵と感謝のお手紙
今年収穫した新米20kgと卵と感謝のお手紙をお届けさせて頂きます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
15,000円+システム利用料
新米×20kgと卵と野菜と感謝のお手紙
今年収穫した新米20kgと卵と野菜と感謝のお手紙をお届けさせて頂きます。
野菜に関してはその時収穫出来たものをお届けしますので宜しくお願い致します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
20,000円+システム利用料
新米×30kgと卵と野菜と感謝のお手紙
今年収穫した新米30kgと卵と野菜と感謝のお手紙をお届けしますね。
野菜に関してはその時収穫出来たものをお届けします。
宜しくお願い致します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月