経済危機のスリランカ:紅茶農園の子供達に制服・学用品と食料を贈る

経済危機のスリランカ:紅茶農園の子供達に制服・学用品と食料を贈る

支援総額

2,409,200

目標金額 1,900,000円

支援者
201人
募集終了日
2022年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/99705?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月10日 15:39

7月9日のスリランカ大規模デモ、大統領辞任に関して

ご支援、応援、シェアなど、まことにありがとうございます!

4日目に入りました。まだまだ長い道のりですが、引き続き応援いただければ幸いです。

 

今日は、昨日スリランカで起きたこととそれから考えたことを少しだけ書きたいと思います。

スリランカ政治は専門ではなく、新しく鮮やかな切り口で現状を語ることもできませんが、ニュースと合わせて読んでいただくことで、現状を多側面からみることに少しでも役立てれば幸いです。
(※出来事は現地報道メディアなどをソースにしていますが、多分に個人的な見解・考察を含みます。)

================================

昨日、スリランカでは大規模な抗議集会が行われ、最終的にデモ隊が大統領邸に突入しました。(大勢の人がリビング、ベッドルームでくつろぎ、プールで水浴びする様子が現地メディアによって報じられました。)
この事態を受けて緊急会議が招集され、結果として7月13日にゴタバヤ・ラージャパクサ大統領が辞任することが発表されました。

政府要職の多くを占め、その腐敗政治が経済危機の原因として糾弾されてきたラージャパクサ一家ですが、5月9日に兄のマヒンダ・ラージャパクサが首相を辞任した後も、ゴタバヤは任期満了までは大統領を続けると強硬に主張していました。

その大統領を辞任に追い込んだことで、7月9日は民衆によるデモが大統領を辞職させた歴史的な日となるだろう、と言われています。

 

***


私が2年近く住んだ北西部州の町はコロンボから車で4時間(高速道路を使うと2時間半)のところにありますが、現在ガソリンやバスの殆どない中にも関わらず、この町からも昨日のコロンボのデモに参加した人々が居たようです。報道の映像とともにSNSで彼らの写真を見ながら、改めて人々の行動力に驚きました。

と同時に、以前はラージャパクサを支持していた人々(積極的に支持する方も、他に選択肢がないからと支持する方も居ましたが)の存在が全く感じられなくなったことに対して少し戸惑いを感じています。

 

私は、2015年大統領選挙、2018年統一地方選挙、2019年大統領選挙の時期に丁度スリランカに居ました。つまり、マヒンダ・ラージャパクサを負かした新しい大統領(マイトゥリパーラ・シリセナ)が人々から希望をもって迎えられたのに、3年後の地方選ではマヒンダが率いる政党連盟が圧勝し、2019年に弟のゴタバヤが大統領に当選した様子を眺めてきました。

個人的に話を聞いた人々の中には、ラージャパクサが政権を握ることに諸手を挙げて賛成ではないが、他の人よりは国を良くしてくれるだろうと語る人々が確かに居ました。

 

もちろん、政治的な支持・不支持が、政治家の行動を基に時間とともに変わるのは当たり前です。

また今回のデモによってラージャパクサ一家が退陣したことは、政界から膿を出してスリランカが良くなっていく端緒になると期待されています。そしてそのことは今や多くの人々から支持されている喜ばしいことだと、SNSなどに流れてくる友人達(シンハラ、タミル両方)の反応からも思います。

ただ、今回の大統領辞任を輝かしい勝利として記憶するだけでなく、何故ラージャパクサ一家が台頭したのか(果たして他の選択肢があったのか)、今後同じようなことがおこらないためにどうするべきかというところまで踏み込んで考えないといけないなと思います。
 

実際にひとりひとりの生活がどのような影響を受けるかはこれから長く見ていかないといけないことですし、事態はカードの表を裏に返すように切り替えられるものではないように思います。

特に紅茶農園のような山奥の遠隔地で暮らす人々、北部州や東部州の内戦激戦地だった場所で暮らす人々が、どのように今の事態を捉えているのか、時間をかけて検証しなければ言えないと考えてます。
(マヒンダ・ラージャパクサが大統領、ゴタバヤが国防省大臣時代に行った内戦末期の報道統制、無差別攻撃の非人道性は国際的にも糾弾されてきました。しかし、そのことが長らく棚上げされてきたことに疑問や不満をもっている人は居るだろうと想像してます。)

リターン

4,600+システム利用料


紅茶25g・感謝のメール

紅茶25g・感謝のメール

およそ子供ひとりの制服・学用品がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。

申込数
79
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年12月

7,500+システム利用料


紅茶25g・ポストカード・感謝のメール

紅茶25g・ポストカード・感謝のメール

およそ子供ひとりの制服・学用品・栄養のある食料3ヵ月分がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎スリランカのポストカード
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。

申込数
20
在庫数
29
発送完了予定月
2022年12月

4,600+システム利用料


紅茶25g・感謝のメール

紅茶25g・感謝のメール

およそ子供ひとりの制服・学用品がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。

申込数
79
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年12月

7,500+システム利用料


紅茶25g・ポストカード・感謝のメール

紅茶25g・ポストカード・感謝のメール

およそ子供ひとりの制服・学用品・栄養のある食料3ヵ月分がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎スリランカのポストカード
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。

申込数
20
在庫数
29
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る