経済危機のスリランカ:紅茶農園の子供達に制服・学用品と食料を贈る

経済危機のスリランカ:紅茶農園の子供達に制服・学用品と食料を贈る

支援総額

2,409,200

目標金額 1,900,000円

支援者
201人
募集終了日
2022年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/99705?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月15日 15:20

プロジェクト近況のご報告と先日学校を訪問した時の模様

ダウンを着ても肌寒かった先週からうって変わり、ここ4~5日ほど日中は陽が射して上着が要らない日々が続いているコタガラです。

 

わたくし12月6日からコタガラに戻り、何を主にしているとかと言いますと、支援生徒の自宅訪問と、2回目の食料贈呈、5、6年生が対象となっている算数用の分度器・三角定規・コンパスなどの道具セットの贈呈と、一部のリターン品となっている子供達からの手紙を受け取り、メッセージ動画の撮影などを行っています。

 

前回の新着情報でもご報告しましたが、一昨日、支援校3校を回り、Wellington校では食料贈呈(2回目)を行いました。

今回贈呈した食料です。​​​​​右上からクラッカー、緑豆、大豆ミート2種、
穀物のチップ、​​​赤米、干し魚、ひよこ豆(乾燥)、砂糖

 

Wellington校での贈呈の模様は動画を作成し、前回の新着情報に載せておりますのでぜひご覧くださいね。

 

今回は一昨日の他の学校での模様も写真でお伝えしたいと思います。

 

朝に訪れた、Harrington校では算数用道具セットの贈呈、動画撮影、自宅訪問などを行いました。

 

 

Harrington校の5年生の対象者の生徒達と

 

Yathanside校では動画の撮影と、手紙を受け取ってきました。

10年生以上で支援を受け取った生徒達が、英語で書いてくれました。

 

受け取った手紙は、コタガラの郵便番号から昨日(12月14日)に発送しました!
2週間ほどで届くという話ですが、対象の支援者のみなさま、どうぞお楽しみに^^

 

さらにYathanside校では、以前訪問できていなかったプライマリー(1~5年生)の教室を訪問しました。贈呈した鞄を使ってくれていました!

 

 

Yathanside校の食料贈呈は一昨日の予定がずれ、本日行うことになっています。

また模様をお伝えしていきますのでどうぞご覧いただければ幸いです。

 

リターン

4,600+システム利用料


紅茶25g・感謝のメール

紅茶25g・感謝のメール

およそ子供ひとりの制服・学用品がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。

申込数
79
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年12月

7,500+システム利用料


紅茶25g・ポストカード・感謝のメール

紅茶25g・ポストカード・感謝のメール

およそ子供ひとりの制服・学用品・栄養のある食料3ヵ月分がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎スリランカのポストカード
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。

申込数
20
在庫数
29
発送完了予定月
2022年12月

4,600+システム利用料


紅茶25g・感謝のメール

紅茶25g・感謝のメール

およそ子供ひとりの制服・学用品がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。

申込数
79
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年12月

7,500+システム利用料


紅茶25g・ポストカード・感謝のメール

紅茶25g・ポストカード・感謝のメール

およそ子供ひとりの制服・学用品・栄養のある食料3ヵ月分がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎スリランカのポストカード
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。

申込数
20
在庫数
29
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る