
寄付総額
774,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 137人
- 募集終了日
- 2018年9月20日
https://readyfor.jp/projects/AARJapan-201809?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年09月12日 10:20
【北海道地震:震度7の脅威を感じさせる、緊急支援調査】
AAR緊急支援チーム第2陣は、被害の大きかった胆振地方東部の厚真町、安平町、むかわ町の町役場及び苫小牧市役所の福祉課や福祉施設、避難所への調査を実施しています。

震源地に近づくにつれ、少しずつ自衛隊車両が増え、町は少し落ち着かない雰囲気になっていきます。車中からは屋根や入口にブルーシートがかけられた家がまばらに見えます。
移動中に町役場や福祉施設に電話をして被災状況の確認をすると、利用者や建物の被害はなく、通常通り運営を再開している施設もある一方で、まったく連絡のつかない施設もありました。その1つ、厚真リハビリセンターは、震度7の揺れによる生々しい被害がそのままの状態でした。駐車場のコンクリートはえぐれ、階段の支柱は地面から抜け、コンクリートとは思えないほど歪んでいます。

屋内も割れた窓ガラスが散乱し、天井の換気扇はいつ落ちてもおかしくない状態です。建物の前にいた職員の方に話をきくと、幸いにも利用者にけが人はいなかったとのことですが、現在利用者の方は通えなくなっているそうです。大きな施設を元通りにして再開するまでにも多くの時間を要すると感じました。

AARは引き続き調査を続けてまいります。引き続き皆さまのご支援をお願いいたします。
ギフト
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
吉村作治(エジプト考古学者)
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
海老名総合病院

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,937,600円
- 支援者
- 13,037人
- 残り
- 28日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 23時間
最近見たプロジェクト
![AAR Japan[難民を助ける会]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/432264/medium/19a46a42b5601b79b2b1c6729babf0c1897975c7.jpg?1650852531)











