
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 371人
- 募集終了日
- 2020年7月15日
まだ続けます!ネクストゴール585万円を目指して
おはようございます!ACE岩附です。
クラウドファンディング目標金額達成から二晩たち、おかげさまで現在306人の方から5,132,000円のご支援をいただいております!ありがとうございます!
今朝、東京新聞に私の紹介記事が載っていた、と、スタッフが教えてくれました。実は、クラウドファンディング立ち上げの際にご取材いただいた記事が、全国地方紙に順繰りに掲載されております。また、今朝NHK-BSで白木がガーナの取り組みの紹介をさせていただきました!ありがとうございます!
このクラウドファンディングも残り9日間。報道を見てあらたにこのページに来てくださったみなさま、これまで一緒に見守ってきていただいたみなさまと、今一度目標を共有して過ごしたい!と思いまして、ネクストゴールを設定させていただきました。7月15日までに585万円、が新たな目標です。
現在、ACEではインドにおける緊急支援を準備しています。追加で集まったご寄付は、この緊急支援の一部にあてさせていただきます。
実はインドは感染拡大が続いており、7/6朝時点で67万件の感染者があり、約2万人が亡くなっています。ACEが児童労働撤廃プロジェクトを行っているテランガナ州では、現在感染者の増加率がインド平均を上回る勢いで、テランガナを含む南部州では一部都市のロックダウンも再び一部再開しているようです。
この児童労働への影響についてはぜひプロジェクトページをご覧いただきたいのですが、ACEは経済の停滞とロックダウンの影響を最も大きくうける貧困層の中でも、政府の支援を受けられていない人をプロジェクト地域で特定しました。53世帯に3か月間、食糧セット(米、油、レンティル、タマリンド、チリパウダー、ターメリック、塩、玉ねぎ、にんにく)を配布します。
現在申請中の助成金でこの実費は賄われる可能性があるのですが、それを配布する人件費や交通費、またこれが9月までの3か月で終われるのか(インドの感染ピークは11月とも言われています)がわからない中、食べるものに困り、政府の支援から漏れてしまっている人を中心に支援をしていきます。
7月11日には、オンラインイベントにて、これまでのインドでの取り組みを振り返りつつ、緊急支援も含めたこれからの取り組みの内容をご紹介させていただきたいと思います。
残り9日間、いましばらくどうかおつきあいください。
ご支援、ご協力を、どうぞよろしくお願いします!
岩附由香
ギフト
3,000円
①ACEとSDGs達成を応援!全額寄付コース|3,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 175
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
②ACEとSDGs達成を応援!全額寄付コース|10,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
①ACEとSDGs達成を応援!全額寄付コース|3,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 175
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
②ACEとSDGs達成を応援!全額寄付コース|10,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日
[中学硬式野球]沖縄から全国大会へ!浦添ブレーブボーイズ
- 支援総額
- 703,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 4/1
故郷シリア難民キャンプの人々に日本製中古車椅子を贈りたい!
- 支援総額
- 969,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 5/31

韓国の芸能人ご用達のK-Beautyブランド「Nmade」日本初出店!
- 支援総額
- 1,660,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28

経済的困難を抱える子どもたちの学びを応援してください!
- 総計
- 3人

体操・新体操の情報を毎日発信する取材・報道活動を続けたい!
- 支援総額
- 1,082,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/10

ローカルの仲間たちと地方から「豊かさ」を考える“知の拠点”をつくる
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 7/4
保育士の働き方改革を推進するコミュニティ「わくわく保育ラボ」
- 支援総額
- 139,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/5












