命の “灯” を、ラオス無電化村の学校・診療所へ届けたい!

寄付総額
731,000円
目標金額 600,000円
- 寄付者
- 50人
- 募集終了日
- 2018年11月19日
https://readyfor.jp/projects/AKARI-LAOS?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年11月01日 11:11
ラオス山岳部の女子寮で・・ (ブオンナム中学校)


貧困や、女子は教育を受けなくても良い、という山岳少数民族の因習から、ブオンナム村には学校がありませんでした。
10年前、村で初めての小学校を建設支援。
”学校への道路を切り開く”ところから、プロジェクトが始まりました。資材を運ぶトラックが入れないため、村人が鉄筋やセメントを担いで川を渡渉。
また、当時は井戸の深堀技術がなかったため、山岳地帯の乾季でも水を確保するための”簡易ダム”、”学校菜園”、”きのこ栽培”・・継続プロジェクトを行いました。
今では、ブオンナム校は幼稚園から中学校までが整備された地域の中心基幹校です。
この地域には、中学校はブオンナムにしかありません。
義務教育である中学校を修了したいと進学を希望する遠方の村の生徒のため、寮・ござや蚊帳、おふとんも整備。
村人も、ブランコやシーソーを学校に作ってくれたり、協力関係が広がっています。
ギフト
3,000円

【皆さんの応援が集まって大きな力に!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りいたします
●寄付金受領書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【“あかり”のある暮らしを子どもたちに!】フォトレポート
●現地からお写真と一緒にあかりが届いた様子をご報告(PDFにまとめてお送りします)
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りいたします
●寄付金受領書
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

【皆さんの応援が集まって大きな力に!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りいたします
●寄付金受領書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【“あかり”のある暮らしを子どもたちに!】フォトレポート
●現地からお写真と一緒にあかりが届いた様子をご報告(PDFにまとめてお送りします)
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りいたします
●寄付金受領書
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
全日本大学準硬式野球連盟
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
舟城神社

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
338%
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,476,000円
- 支援者
- 12,357人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
84%
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト












