死があまりに身近なこの国で。若者の未来を育むためにできること
死があまりに身近なこの国で。若者の未来を育むためにできること

寄付総額

1,005,000

目標金額 800,000円

寄付者
86人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/AMDA-MINDSHonduras?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月13日 15:54

¡日本の高校生より応援メッセージ!

みなさんこんにちは。AMDA-MINDSホンジュラス事務所の陰山亮子です。
このクラウドファンディングへの挑戦も、残り2週間あまりとなりましたが、目標額の達成には、まだまだ皆さんからのご支援が必要です。


そのような中、このプロジェクトの応援団として、岡山県の高校生からメッセージをいただきました!! コミュニティ活動のアイデアとして「運動会」の実施を提案してくれた高校生の一人です。

 

今日は、彼女の熱い気持ちをお届けします!

 

メッセージを寄せてくださった井田さん

 

私は、昨年9月に学芸館で行われたソーシャル・オータム・キャンプで、ホンジュラスの青年たちの現状について初めて知りました。


私たちと同世代の若者が毎日死と隣り合わせであることをAMDA社会開発機構の山上様から教わりました。そのような境遇の中、愛情を受けることなく育ってきた多くの青年たちは、マラスと呼ばれるギャング集団に染まってしまっています。また、銃を所持し、殺人や強盗といった非行に走っているという現実も伺いました。


私は「まだ世を知らない幼い子どもたちに、明るい未来を提供したい!」「ホンジュラスの未来をより良いものにしたい!」というAMDA社会開発機構の方々の熱意に共感し、私たちにできることを具体的に考えたいと思い、数あるテーマの中から、迷いなくこのテーマを選びました。


幼い子どもたちの通う小学校教育に何を取り込めばいいか、どうすれば高校生の力で未来あるホンジュラスの青年たちのためになれるかを私達なりに考えました。そして、長時間にわたり同グループの仲間とディスカッションを行いました。


その結果として出てきたのが「運動会プロジェクト」です。日本をはじめ、様々な国・地域で行われる運動会。これは、子どもたちの体力向上を図ることに加えて、仲間とともに協働する楽しさ、支えあうことの大切さを身につけることができます。スポーツを通した共同活動は地域の協働を生み、コミュニティの変革に寄与できるのではないかと考えました。

 

「運動会プロジェクト」について発表する井田さん


このプロジェクトは、私たち高校生の思いを乗せたプロジェクトでもあります。どれだけ離れていても、私たちは同じ星の下に生きています。ホンジュラスの青年たちの未来がよりよいものになるよう、できる人ができることを行う大切さを身にしみて感じています。


皆様のご協力をよろしくお願いします。

 

岡山学芸館清秀高等部 3年 井田友美

ギフト

5,000


【ご近所コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。

【ご近所コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。

・お礼のメール
・領収証(確定申告の際、所得税の優遇措置が受けられます)
・ニュースレター
・ニュースレターへのお名前掲載(希望者のみ)
・年次報告書

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


【お仲間コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。

【お仲間コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。

・お礼のメール
・領収証(確定申告の際、所得税の優遇措置が受けられます)
・ニュースレター
・ニュースレターへのお名前掲載(希望者のみ)
・年次報告書

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


【ご近所コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。

【ご近所コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。

・お礼のメール
・領収証(確定申告の際、所得税の優遇措置が受けられます)
・ニュースレター
・ニュースレターへのお名前掲載(希望者のみ)
・年次報告書

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


【お仲間コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。

【お仲間コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。

・お礼のメール
・領収証(確定申告の際、所得税の優遇措置が受けられます)
・ニュースレター
・ニュースレターへのお名前掲載(希望者のみ)
・年次報告書

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る