ネパールでも安心して出産できる環境を!小さな命を救いたい

ネパールでも安心して出産できる環境を!小さな命を救いたい

支援総額

3,787,000

目標金額 3,000,000円

支援者
239人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/ASHA-NRT2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月30日 13:11

ネパール小児学会会長 Dr.Arun の熱い思いをインタビューからお届け!

ASHAメンバーのHanaです。

 

ネパール小児学会の会長であるDr.Arun にお話を伺いました!

 

本編は全て英語になりますので、日本語の要約もお届けします。

https://youtu.be/9YhyGLTrrgs?si=7jHiVx7bZPIuE6kE

動画はYoutubeにてご視聴頂けます。

 

私は、今回ネパール渡航には参加していませんが、この動画からDr.Arunの本プロジェクトに対するものすごい熱量を感じました。ぜひ皆様にも現地の志を感じていただきたいです!

 

以下、要約。

 

ーネパール小児学会について

 

ネパールでは、登録されている小児科医は703名ですが、実際に活動しているのは約500名と推定されています。そのため、私たちはネパールの新生児蘇生法のプロトコルを入手し、トレーナーや医療提供者向けのトレーニングを始めています。

 

ーどうしてNCPRのシミュレーション研修に興味を持ったのですか。

新生児蘇生法は、ネパールの新生児死亡率を現在の1,000人に21人から持続可能な開発目標(SDGs)で求められている12人以下に引き下げる鍵の一つだと考えています。

小児科医や新生児科医が専門性を活かし、医療の質を向上させることが重要です。

特に二次・三次医療機関(高度な医療を提供できる病院)では、高度なスキルを持つ医師が必要です

このプログラムには多くのポジティブな側面があり、特にシミュレーションを取り入れた蘇生法のトレーニングは非常に効果的で、分かりやすい指導が行われています。日本の小児科学会と協力してより多くの人がアクセスできるよう工夫しています。また、他のコースとは違い費用が高くありません。ネパールのような国にはとても効果的です。

 

ー今後ASHAとの活動に望むことはありますか。

私たちはネパール小児科学会を通じて、14の専門分野の活動を支援しています。これらの分野には、新生児学、循環器学、腎臓学などが含まれており、各分野の専門家が子どもの健康を守るために努力しています。

私たちの目標は、ネパールの子どもたちが適切な医療を受けられるようにすることです

 

ー個人的な夢や目標はありますか。

私は30年以上のキャリアを持つ退役軍医であり、小児科医としての経験を通じて、ネパールの子どもたちの健康を守る責任を感じています。災害やパンデミックの際には、私たちのメンバーが自発的に活動し、重要な役割を果たしています。ASHAや保健省など、多くの支援者にも感謝しています。

最後に、私たちは皆さまのご協力に感謝し、これからもさらに多くの共同活動が進むことを期待しています。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(3,000円・寄付金控除対象)

・サンクスメール

・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)

・寄付金受領書

※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(10,000円・寄付金控除対象)

・サンクスメール

・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)

・寄付金受領書

※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(3,000円・寄付金控除対象)

・サンクスメール

・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)

・寄付金受領書

※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(10,000円・寄付金控除対象)

・サンクスメール

・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)

・寄付金受領書

※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る