
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 239人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
ご支援してくださる皆様へ〜渡航のお知らせ〜
日頃から支援をしてくださっている皆様、誠にありがとうございます。
皆様から頂いた支援で、本格的に活動が始まります!!
5月18日〜22日、新生児蘇生法研修(NRT)チームがネパールに2度目の渡航をします。
今回の渡航では、
①NEPAS(ネパール小児科学会)と日本側のNCPR(日本の新生児蘇生法のスキーム)専門家、ASHAチームによるキックオフミーティングとチームビルディング
②コアトレーナー(1月の渡航に引き続き、これから協働で作っていく新生児蘇生法やその研修のネパールでの普及を担う専門家)研修 + コアトレーナー候補者による若手医療職研修
③小児科学会における”NCPR”と本プロジェクトの紹介
を行います。
今回の渡航に際して、NRTチームではこの2か月ほど様々な準備を行ってきました。
準備を行う中で、皆様からの温かいご支援があることを改めて実感し、その気持ちを決して無駄にしてはいけないという思いで活動を進めてきました。
前回の渡航時に出会った赤ちゃん。
プロトコルを使用してアセスメントしていきます。
皆様の温かい気持ちと共に、赤ちゃんの命を守るため、ネパールに行って参ります。
次回は①NEPASとASHAチームによるキックオフミーティングの様子をお伝えします!
リターン
3,000円+システム利用料
サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(3,000円・寄付金控除対象)
・サンクスメール
・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)
・寄付金受領書
※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(10,000円・寄付金控除対象)
・サンクスメール
・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)
・寄付金受領書
※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(3,000円・寄付金控除対象)
・サンクスメール
・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)
・寄付金受領書
※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(10,000円・寄付金控除対象)
・サンクスメール
・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)
・寄付金受領書
※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日








