支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2012年6月13日
【ヨウコの憂鬱】ページ投票願
皆さま、こんばんわ。
手帳の中身デザイン完成まであと一歩。
最後の砦である、手帳本体部分の※ウィークリーの最終部分がなかなか決まらず、ページデザイン担当のヨウコが憂鬱に頭を抱えながらページの作成に悩んでおります(笑)
※通常の手帳のウィークリーデザイン例

そこで今回私たちは下記の3つのタイプに最終デザイン案を絞り、この中で皆さまの支持を一番得ましたデザインを私たちの最終デザインとして取り入れさせていただこうと考えております。
今回皆さまからの貴重な意見をもとに、最終デザインを決定させていただければと思います。
ウィークリーページテーマ:「自分の時間と向き合うページ」
コンセプト:
1)空白を重視する
2)to doなどやる/やったことを記入する欄と、そこから感じたこと(感想)を記入する欄の2つのスペースを意識
タイプは以下の3つになります。
Aタイプ

<特徴>
・限りなく自由帳(メモページ)に近いデザイン
・日付を自分で入れる(1ページ1日として使うことも可能であり、自分で線を引き、2日以上に分けることも可能)
Bタイプ

<特徴>
・見開き4日分タイプ
・日付と一枠のスペースを固定
Cタイプ

<特徴>
・見開き6日分タイプ
・日付と一枠のスペースを固定
最後にお手数ですが、アンケートにご協力いただける方、回答方法としまして、
1)Ready Forのこのページのウォールへの直接書き込み
もしくは
2)twitter 3)Facebookを通じてご回答いただけましたら幸いです。
アンケート投票へのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
プロジェクトメンバー一同
リターン
1,000円+システム利用料
*サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスレターをお送りいたします。
*本プロジェクトで作成いたしました手帳を1冊お送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85
1,000円+システム利用料
*サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスレターをお送りいたします。
*本プロジェクトで作成いたしました手帳を1冊お送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 20時間

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 8日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 38日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,232,000円
- 寄付者
- 347人
- 残り
- 16日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人










