
支援総額
17,183,000円
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 874人
- 募集終了日
- 2025年2月20日
https://readyfor.jp/projects/Chi-Ha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年02月05日 11:00
NHKBS『昭和の選択 敗戦国日本の決断』再放送のお知らせ
昨年2024年の8月に放送されました、NHKBS『昭和の選択 敗戦国日本の決断』
当番組の再放送が決まりましたのでお知らせいたします。
【『昭和の選択 敗戦国日本の決断』 マッカーサー「直接軍政」の危機】再放送スケジュール
4K本放送 2月20日(木)20:00
4K再放送 2月24日(月)13:30 & 2月26日(水)8:30
2K放送 2月24日(月)21:00
2K再放送 3月 4日(月)11:00
番組の最後になりますが、動く「ハ号ブル」が紹介されます。今となっては貴重な修復前の「ハ号ブル」の映像記録ともなりますので、お時間とNHKとご契約のある方は是非ともご覧いただければと存じます。
今回の「九七式中戦車改」の里帰り事業も、終戦80年の節目にふさわしい話題だと思いますが、映像媒体からの取材オファーはありません。我々の告知不足だと痛感する次第ですが、支援者、協力者の中にメディア関係者にお知り合いがいらっしゃいましたら宣伝をお願いする次第であります、
実行者:小林 雅彦
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールコース|3,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
- 申込数
- 321
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

修復の様子をお知らせコース|10,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
●メールマガジンにて修復の様子を随時ご報告いたします
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメールコース|3,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
- 申込数
- 321
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

修復の様子をお知らせコース|10,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
●メールマガジンにて修復の様子を随時ご報告いたします
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
ノーザンレイク
国立科学博物館
礒崎神社本殿修理委員会
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 12時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,168,000円
- 支援者
- 12,325人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
ウィルソンブーシェイド優理
初倉まつり実行委員長 白坂成吾
一般社団法人United Will反町慶治郎
認定NPO法人ちばこどもおうえんだん
成立
岡山「UNI.HOUSE」で旅と人生がもっとワクワクするきっかけを!
152%
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/23
成立
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
127%
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20
成立
日本に暮らす難民の皆さんに温かいご飯を食べていただきたい
137%
- 支援総額
- 1,653,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28
成立
千葉の子どもを一緒に応援しませんか?「こども・若者未来基金」
166%
- 寄付総額
- 1,667,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 1/15










