
寄付総額
- 寄付者
- 684人
- 募集終了日
- 2019年11月13日
【#13 活動報告】11月12日:Civic Force
ページをご覧いただきありがとうございます。
公益社団法人Civic Force様の11月12日13時までの被災地での活動の様子について紹介いたします。
【台風19号】被災地の復旧をより迅速・効率的にー4県で5団体と連携中(NPOパートナー協働事業)
「家も農地も泥にのまれてしまった」「家族だけではとても片付けられない」ー台風19号は、全国各地に甚大な被害をもたらしました。全半壊した家屋は7518棟、床上・浸水は述べ70000棟以上(11/8、消防庁)にのぼり、被災した人の多くは発災から1か月が経過した今も避難所などで生活しながら、自宅の泥出しや片付けに追われています。地域によってはまだ全く手をつけられていない建物も多くあります。

こうしたなか、全国からたくさんのボランティアがかけつけ泥出しや清掃を急ピッチで進めているほか、あたたかい食事の炊き出しなどを続けています。全国社会福祉協議会によれば、各地の災害ボランティアセンターに訪れたボランティアの人数は、11月6日までに14県で11万7380人。2011年の東日本大震災や昨年の西日本豪雨で被災した人なども「今こそ恩返しがしたい」と、各地から応援に来ています。

他方、これだけ多くのボランティアを、ニーズにあった形で派遣するには、専門の知識や経験を有する組織や人材によるサポートが不可欠です。Civic Forceでは現在、4県で活動する5つの専門団体と連携し、被災地の復旧・復興を後押ししています。
【岩手県】
・三陸ひとつなぎ自然学校 http://santsuna.com/
【福島県】
・相馬救援隊 https://sart34.org/
【福島県・茨城県】
・災害支援団Gorilla https://npohoujin-gorilla.com/
【長野県】
・被災地NGO恊働センター http://ngo-kyodo.org/
・青年海外協力協会 http://www.joca.or.jp/
各団体の支援活動は追ってご報告いたします。
参考:https://www.civic-force.org/news/news-2103.php
引き続き、活動の様子は本新着情報内で紹介していきます。
公益社団法人Civic Force様への支援は「①」をお選びください。
▼概要ページはこちらから
ギフト
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 427
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
10,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 427
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
10,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

里山と生かし合う持続可能な暮らしのショールームを作りたい!
- 支援総額
- 2,568,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 7/18
災害時に美味しさと安心を!アレルギー対応クッキー缶を届けたい
- 支援総額
- 327,600円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 10/5

保護猫たちがより快適な空間で暮らせるように。環境整備へご支援を!
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/30

手術しなければ余命わずか…僧帽弁閉鎖不全症のジェノを助けてください
- 支援総額
- 2,016,000円
- 支援者
- 327人
- 終了日
- 9/4
火災で大損害をうけた「くまさん先生」のクリニックを復活させたい
- 支援総額
- 6,120,000円
- 支援者
- 1,118人
- 終了日
- 9/19

「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
- 寄付総額
- 5,107,000円
- 寄付者
- 226人
- 終了日
- 10/31

雪の多い北海道へのリーズナブルなカーポート提供もっと身近に!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26











