支援総額
4,472,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
https://readyfor.jp/projects/EPCresearch?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年06月13日 08:01
粘り強い活動!
以前に筋肉と非アルコール性脂肪性肝炎の関係から、治療薬の作ろうと研究したときのお話です。
1. 運動をしないと筋肉が痩せ(廃用性筋萎縮と言います)、脂肪肝が悪くなる。
2. 筋肉が痩せると、筋肉から出てくる脂肪肝を抑制する物質も減ります。
3. それを補うと脂肪肝が良くなります。
これをマウスの実験で証明し特許を出願いたしました。
出願番号(国際出願番号):JP2017030941
公開番号(公開出願番号):WO2018-079054
出願日: 2017年08月29日
公開日(公表日): 2018年05月03日
詳しくはこちら
運動を続けるということは筋肉の量を維持するために大変重要なことです。
激しい筋トレではなくても、とにかく根気よく動かし続けることが大切です。
支援をしてくださった方の応援コメントに、「粘り強い取り組みと....」と励ましの言葉をいただきました。
ありがとうございます。
このプロジェクトの広報活動も粘り強く頑張りたいと思います。
どんなに困難な状況であっても、ここまで支援してくださった方々の期待を実現させるために。
マラソンの最後の1キロと同じような気分ですね。
皆様、よろしくお願いいたします。一緒に走り続けてください。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
微生物から薬を創る!小児白血病の薬のタネを探す、創薬研究の第一歩を
旭川医科大学 特任講師 小西 弘晃、教授 ...
12%
- 現在
- 489,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 54日
膵がん早期診断へ向けた、血液を用いる新たな診断法の開発
高橋 賢治
24%
- 現在
- 1,803,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 86日
血液がん治療の地域格差を解消したい!移植治療の環境整備にご支援を
高橋 秀一郎
35%
- 現在
- 1,758,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 54日
緊急支援|ロサンゼルス山火事被害へのご支援を
ピースウィンズ・ジャパン
68%
- 現在
- 689,000円
- 寄付者
- 117人
- 残り
- 71日
「とりだい病院サポーター」の活動にご支援をお願いします!!
鳥取大学医療支援課患者サービス係
49%
- 現在
- 540,000円
- 寄付者
- 59人
- 残り
- 71日
ひとり親家庭を応援!ボーイスカウトで“未来に活きる体験”を届けたい
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟
54%
- 現在
- 1,791,000円
- 寄付者
- 99人
- 残り
- 32日
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
NPO法人こころ星
125%
- 現在
- 4,390,442円
- 支援者
- 273人
- 残り
- 5日