支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
プレッシャーに打ち勝つ!
これは運動したラットの筋肉の標本です。
筋肉には負荷がかかれば壊れて、それが再生するときに大きくなります。これが筋トレで鍛えている状態です。
つまり、プレッシャーに打ち勝って再び大きく成長することになります。
ここまで本当に多くの方に支援をいただき、また、応援していただいているコメントが励みになりました。本当にありがとうございます。
5月8日に公開してから早いもので、プロジェクトもいよいよ残り15日になりました。
本学で初の挑戦、しかも、我々の研究チームのみでの小さな組織で、体制も整っていない状態で始まりました。
「このような状態で、本当に支援をいただけるだろうか?」
公開前から強烈なプレッシャーに押しつぶされそうでしたが、すでに70名を超える方々から140万円以上のご支援が集まっています。
このご支援は、一人一人の思いが詰まった大切な資金です。厳しい経済状況の中、支援してくださった方々が必死に働き、稼いでいただいた大切なお金です。そして、いただいたコメントを見ると、金額以上のものをいただいていることに気づきます。
このプロジェクトは、研究を実施するための資金を集めたいという思いの他に、皆様に「運動によるがん抑制効果」のことを知っていただきたいという思いがありました。
しかし、「がん抑制につながる新薬に期待」とコメントをくださったり、直接お電話もいただき、「希望の光に...」とお言葉をいただく度に
「絶対に諦めず、創薬化まで達成しないといけない。」そう強く思うようになりました。
しかし、残り期間およそ2週間で、目標金額に対して50%にも届いておらず、さらに、プレッシャーに押しつぶされそうになりながら日々を過ごしております。
*本プロジェクトは、All or Nothing方式のため、400万円に到達しなければ全て返金となります。
私どもは大学内においても本当に小さな研究チームの一つにすぎません。したがって、広報活動の範囲も、限られております。
しかし、挑戦した以上、最後まで諦めずに挑戦するものとして、このプレッシャーと向き合い、達成に向けてできうる限りを尽くしたいと思います。
皆様どうかよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
微生物から薬を創る!小児白血病の薬のタネを探す、創薬研究の第一歩を
- 現在
- 629,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 50日
膵がん早期診断へ向けた、血液を用いる新たな診断法の開発
- 現在
- 2,339,000円
- 寄付者
- 39人
- 残り
- 82日
血液がん治療の地域格差を解消したい!移植治療の環境整備にご支援を
- 現在
- 2,190,000円
- 寄付者
- 51人
- 残り
- 50日
停電が続くウクライナ。子どもたちが安心して通園できるように発電機を
#子ども・教育
- 現在
- 585,000円
- 寄付者
- 46人
- 残り
- 36日
緊急支援|ロサンゼルス山火事被害へのご支援を
- 現在
- 803,000円
- 寄付者
- 136人
- 残り
- 67日
「とりだい病院サポーター」の活動にご支援をお願いします!!
- 現在
- 573,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 67日
ひとり親家庭を応援!ボーイスカウトで“未来に活きる体験”を届けたい
- 現在
- 1,870,000円
- 寄付者
- 107人
- 残り
- 28日