非情の山と呼ばれる「K2」へ無酸素で登頂し、空からの下山を目指す
非情の山と呼ばれる「K2」へ無酸素で登頂し、空からの下山を目指す

支援総額

5,330,000

目標金額 3,500,000円

支援者
231人
募集終了日
2025年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/Fly_K2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月11日 19:13

みなささまの温かいご支援ありがとうございました。

 こんにちは江本悠滋です。

皆様からのご支援のおかげで死の山と言われるK2への挑戦をする為に現地へ行き、自分の身体で山を感じる事ができました。

ここでは当初皆様に報告したしたかった『登頂!フライト成功!』と言う内容でないのがとても悲しいのですが、できるだけの準備をし、山に向かい、その中でコンディションを自分の経験と肌で判断し挑戦しないことをき決める判断ができた事は登山家として大切な判断だったとおもいます。 

多くの方のご支援と声援を頂けたことを心より御礼申し上げます。

今後の活動については、SNSで引き続き発信する予定です。

昨夜、ヨーロッパでの今季のガイド活動が全て終了し2週間後の日本への帰国、そしてクリスマスには始まる冬のシーズンへと準備を進めてまいります。

各方面からも今後の挑戦や冒険の質問を受けますが現在のところ

同じ形でのK2へ挑戦は考えていません。

しかし、今持つ自分の経験と技術の全てを注いだ挑戦をしたいと言う気持ちは変わらず持ちづづけています。新しい挑戦が発表できるよう準備を進めてまいります。楽しみにお待ち下さい。

無事に帰ってこその冒険です。

これからも応援よろしくお願いいたします。

江本悠滋

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援コース

●サンクスメール

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

Team Japan Emotoメンバーコース|1万円

●ダイジェストムービーのエンドロールにお名前掲載:小(希望制)
●サンクスメール
●登山中の情報共有(GPSによる位置情報など)
●オンライン報告会


※オンライン報告会は、2025年8月7日(木) 20時に実施予定です。配信のURLは、当日までにREADYFORメッセージ機能でお送りいたします。アーカイブも後日お渡しいたします。

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援コース

●サンクスメール

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

Team Japan Emotoメンバーコース|1万円

●ダイジェストムービーのエンドロールにお名前掲載:小(希望制)
●サンクスメール
●登山中の情報共有(GPSによる位置情報など)
●オンライン報告会


※オンライン報告会は、2025年8月7日(木) 20時に実施予定です。配信のURLは、当日までにREADYFORメッセージ機能でお送りいたします。アーカイブも後日お渡しいたします。

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 15

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/Fly_K2/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る