
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2014年2月17日
雪の中、ほうれん草収穫開始!
グリーンファーマーズ宮城に、興味を持ってくださってありがとうございます!
Thanks for your interest in Green Farmers Miyagi Project!
(English follows after Japanese.)
年が明けて、南三陸町も、いよいよ冬本番!
グリーンファーマーズ宮城の畑では、今年もほうれん草の収穫が始まりました。
雪が降り、凍えるような寒さの中での作業ですが、
地元の方々の協力もあり、沢山のほうれん草を収穫することができました。
収穫されたほうれん草は、丁寧に大きさを揃え箱詰めされた後、JAに出荷されます。
スーパーでは、一年中見かけるほうれん草ですが、冬が旬ってご存知でしょうか?
一説によると、冬に収穫されたほうれん草は、
夏のほうれん草に比べて、2~3倍の栄養価があるそうです。
味も、寒さで引き締められた冬のほうれん草は、
甘みが増して、とても美味しいです。
もし南三陸町産のほうれん草を見かけたら、
是非、私たちの事を思い出してください!
The New Year's fever has passed, and the "real" winter has settled in in Minamisanriku!
At Green Farmers Miyagi fields, the first spinach harvesting of the year has begun.
It's been snowing and freezing in Minamisanriku, but with a help of local residents, we managed to harvest lots of spinach.
After being gathered, the spinach is neatly packaged according to the sizes and shipped to JA (Central Union of Agricultural Cooperatives.)
You might see spinach at supermarkets year-round, but did you know that spinach is at its best during winter?
Winter spinach is said to be 2-3 times more nutritious than the summer ones.
The flavor of spinach also becomes sweeter in the cold weather.
Think of us if you ever see spinach from Minamisanriku at your local stores!

ほうれん草畑は、雪で覆われています。(The entire spinach field is covered by snow!)

雪の中収穫されたほうれん草 (Fun spinach harvesting in the snow!)

袋詰めと箱詰め作業で、大忙しです。(Busy packaging and boxing the spinach!)


出荷準備完了!(Ready to be shipped!)
リターン
3,000円
手書きの礼状
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
グリーンファーマーズ宮城畑で採れた野菜、または、グリーンファーマーズ宮城工場製の宮城県地元野菜を使った加工品のどちらか一つ
(内容は、こちらで選ばせていただきます。時期と収穫状況により、内容が異なります。ご了承ください。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
手書きの礼状
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
グリーンファーマーズ宮城畑で採れた野菜、または、グリーンファーマーズ宮城工場製の宮城県地元野菜を使った加工品のどちらか一つ
(内容は、こちらで選ばせていただきます。時期と収穫状況により、内容が異なります。ご了承ください。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 944,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 8時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

豊中市から全国へ!外国人と共生する地域づくりの実践を1冊に。
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 3/15
【難病FIP闘病中】アッシュの治療費ご協力のおねがい
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/20
増え続けるインドネシアの路上猫を助けたい 保護猫活動にご支援下さい
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/5
杉並区の子供達に音楽を届けたい!厳しい生活の子供達に温かいご飯を!
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/13
お茶室は「日本文化の宝庫」、子ども達や外国人に体験してもらいたい!
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/31

第5回ニコニコ学会βで野生の研究者をもっと支援したい!
- 支援総額
- 930,700円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 12/11
【改良版】使い捨てまな板セット食中毒予防楽々さっと捨てるだけ
- 支援総額
- 100,620円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/14












