
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
人生、”消耗戦”を避けておくことも重要かもしれません
私も会社員を経験しました。その中で感じたことは、長時間働いていらっしゃる方も多くいらっしゃいました。
時々、聞かせて頂くのは、退職後に燃え尽き症候群(バーンアウト)になる方もいらっしゃると言う事です。
本当に8時間全力で働きますと、それだけでクタクタになりそうです。さらに、これに加えて、4~5時間働きますと、相当に精神的にも、肉体的にも消耗しそうです。
どうも日本のビジネス界では、得意の”消耗戦”に持ち込まれることが多い気もします。かなり単純作業でなければ、それだけの長時間労働は不可能だとも思います。学校を卒業して30年~40年間、消耗戦を戦うのは、かなり苦しいことに違いない、と思います。
現役を退いて後に30年以上あります。この現役後に体力、精神力をも保持しておくためには、上手く自分を管理していくことが重要かもしれません。
現役を退いて、1~2年は無理にやることを決めずにゆっくり休んで気力をリフレッシュさせるのがいいのではないかと思います。
仕事を退いて、気持ちを開放してやるのが気力を回復させるためにいいと思います。
引退後に、義務のように何かをしなければならない、と考えるのも苦しいですから、気持ちが戻ってきて、少し興味があることが見つかれば、それを少し、自己流で何かを試み、やってみる方が楽ですし、気に入らなければストップしてしまえばいいと思います。追われるような脅迫感は持ったところで、いい知恵も浮かばない気もします。
余計な話ですが、もっと気楽に人生歩めれば・・・。
リターン
5,000円
お気軽応援コース(5千円)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

歴史書3冊付き 応援コース
■お礼のお手紙
■出版予定のものを含めた本3冊
①武蔵国戦国時代 北条と上杉の戦い
②白鳳仏ミステリー 武蔵国分寺と渡来人 「ジンダイジ城」とは何だったのか?
③国生みと邪馬台国 卑弥呼の住んだ地(仮題)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
お気軽応援コース(5千円)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

歴史書3冊付き 応援コース
■お礼のお手紙
■出版予定のものを含めた本3冊
①武蔵国戦国時代 北条と上杉の戦い
②白鳳仏ミステリー 武蔵国分寺と渡来人 「ジンダイジ城」とは何だったのか?
③国生みと邪馬台国 卑弥呼の住んだ地(仮題)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 5,049,000円
- 寄付者
- 212人
- 残り
- 70日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日








