支援総額
目標金額 25,000,000円
- 支援者
- 4,792人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
【残り4日!】プロジェクトを支える、皆さまからの熱い想い
いつも猛禽類医学研究所を応援していただき、心より御礼申し上げます。
クラウドファンディングも早いもので残り4日となりました。
ここまでご支援いただいた皆様、心より感謝申し上げます。そして心温まるメッセージ、本当にありがとうございます。
応援メッセージを拝見し、改めてこのプロジェクトの意義を実感しております。
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
いつもSNSで活動拝見させて頂いております。
私も猛禽類と一緒に暮らしているので、他人事とは感じられず少しばかりですが応援させて頂きます!これからも頑張ってください!
Instagram見てます
人間のせいで苦しむ鳥たちの現実に目を背けたくなりますが
知っておくべきだと思い勉強させてもらってます。
少しずつでも鳥たちがよい環境で生きていけるようになるよう願っています。
先生たちの活動も素晴らしいです!
あと、ちとせちゃんの成長ぶりを楽しみに見ています。
これからも応援しています。
頑張ってください!
いつもSNSで活動を拝見しています。
傷ついた野鳥達が1羽でも多く元の様に元気に飛び立って行けますように。
自然へと帰れない鳥達も元気で生きて行けますように。
これからも応援しています!
人間はこれまで必要以上のモノを手に入れようと、自然界を踏み潰して走り続けで来ました。でも、もうそんな幻想は終わりにしよう。
何も持たず、自らの体と取り巻く自然に素直に生きる彼らの気高い命に学ぼう。
そんな気持ちです。
平穏で豊かな自然界が戻ることを願ってやみません。
本当にわずかですが、斎藤先生の活動の足しにしていただけたら、こんなにうれしいことはありません。
猛禽類が大好きです。
彼らが事故に遭わず飛べる環境にしたいです。
怪我をした猛禽さんたちが元気になりますよう、猛禽類医学研究所のみなさんを応援しています
Twitterでいつも見てます。
本当に人間のせいで鳥たちに申し訳無い気持ちでいっぱいです…。
陰ながら応援しておりますので、これからも頑張ってください!
私たちのSNSなどもご覧いただき、ありがとうございます。
「より良い共生社会」を実現するために、どうか最後まで応援をよろしくお願いいたします!
【命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!】
URL:https://readyfor.jp/projects/IRBJ4
第3目標挑戦中:6000万円
支援募集期間:2月28日(金) 23時まで
リターン
5,000円+システム利用料

ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
■ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット!
スタッフ撮り下ろし♪オオワシ、シマフクロウ、終生飼育個体のワシたちの特別セット!
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 435
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
6,000円+システム利用料

RHODIA A5ホチキスノート
■RHODIA A5ホチキスノート
薄くて持ち運びにも便利なコンパクトサイズのノートです。翼を広げたオジロワシのイラストと、代表の齊藤獣医師 直筆「SAVE OUR EAGLES」のフレーズをゴールドで表紙に箔押ししました!
・サイズ:A5(14.8×21cm)×96ページ
・フォーマット:5mm方眼
※イメージ画像
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
■ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット!
スタッフ撮り下ろし♪オオワシ、シマフクロウ、終生飼育個体のワシたちの特別セット!
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 435
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
6,000円+システム利用料

RHODIA A5ホチキスノート
■RHODIA A5ホチキスノート
薄くて持ち運びにも便利なコンパクトサイズのノートです。翼を広げたオジロワシのイラストと、代表の齊藤獣医師 直筆「SAVE OUR EAGLES」のフレーズをゴールドで表紙に箔押ししました!
・サイズ:A5(14.8×21cm)×96ページ
・フォーマット:5mm方眼
※イメージ画像
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 524人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,913,100円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,850,000円
- 支援者
- 6,375人
- 残り
- 33日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人
コンピュータ(AI)で医療現場での画像診断の精度向上に貢献したい!
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/15
どんな子供も遊べるおもちゃ図書館の開設
- 支援総額
- 61,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/28

音楽デリバリーin石巻|石巻の子どもたちにほんものの音楽を届けたい
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/9
休日は全てチアに捧ぐ。社会人チアリーダーの世界大会挑戦にエールを!
- 支援総額
- 1,120,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 4/28

特技はくっつくこと!推定年齢5ヶ月の可愛い赤ちゃんパンダ!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 12/22
名水の里天の真名井水車・米搗き復活プロジェクト
- 支援総額
- 4,159,000円
- 支援者
- 283人
- 終了日
- 1/11

檻から飛び出せ!人生を自分でデザインできるスコレー中学部設立へ
- 支援総額
- 7,118,000円
- 支援者
- 347人
- 終了日
- 4/30




















