READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録

どんな子供も遊べるおもちゃ図書館の開設

ニコニコ食堂

ニコニコ食堂

どんな子供も遊べるおもちゃ図書館の開設
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

61,000

目標金額 300,000円

支援者
6人
募集終了日
2020年7月28日
募集は終了しました
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

プロジェクト本文

▼自己紹介

奈良県天理市で、こども食堂をしている「ニコニコ食堂」代表の老沼といいます。

5人のこどもを育てながら、こども食堂やこども会をしています。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

私も5人のこどもを育てている最中ですが、こどもを連れて出掛けれる所が少なく感じます。

また、こども食堂を利用しているご家庭で「障害を持つお子さん」を育てている方が多いことも驚きました。

みんなが、安心して人の目を気にせず遊べる場所。お母さんが息抜きできる場所。お母さんと子供他の人とコミュニケーションがとれる場所を。という思いから、気軽に遊べるおもちゃ図書館の開催を決めました。

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

こども食堂をしている場所に平日の昼間に誰でも無料で遊べる「おもちゃ図書館」をオープンします。

同じ子育て中のお母さん方が、スタッフとして常駐して悩み相談やおしゃべりの相手になります。

スタッフの中には助産師さんや、保育士さん、看護師さんもいるので安心できる空間作りができます。

おもちゃは無料で貸し出しもします。おもちゃ病院とも提携して、おもちゃの修理もします。

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

コロナの影響もふまえて、最初は少人数の予約制からはじめます。

様子をみながら、lunch会や悩み相談会。ヨガ教室やベビーマッサージ教室など、お母さんとお子さんが楽しめる教室などを企画していきます。

「お母さん応援」「ニコニコ」をテーマに安心して遊べる地域コミュニティの一つにしていきます。

 

 

▼プロジェクト終了要項

オープン完了予定日:2020年10月31日

建築・改修場所:奈良県天理市富堂町68-1

建築・改修後の用途:おもちゃ図書館の新設

 

プロフィール

ニコニコ食堂

ニコニコ食堂

リターン

3,000


alt

サンクスメール

お礼のメールを送らせていただきます。

支援者
2人
在庫数
98
発送完了予定月
2020年10月

5,000


alt

お礼状

直筆のお手紙でお礼と現状などを伝えてさせて頂きます。

支援者
4人
在庫数
39
発送完了予定月
2020年10月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)

#人権

121%
現在
7,908,000円
支援者
1,256人
残り
27日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの実施相談をする
プロジェクトの相談をする