仲間とともに!中高生に最高の舞台演出を!スウィング甲子園9
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月31日(土)午後11:00までです。

支援総額

300,000

目標金額 3,000,000円

10%
支援者
8人
残り
40日

応援コメント
株式会社RECST
株式会社RECST28分前頑張ってください! 開催を楽しみにしています。頑張ってください! 開催を楽しみにしています。
Takayuki Mori
Takayuki Mori41分前社会的意義のある素晴らしい取り組みをいつも応援しております!!今回も大盛会となるよう、微力ながら支援させていただきます!社会的意義のある素晴らしい取り組みをいつも応援しております!!今回も大盛会となるよう、微力ながら支援させていただきます!
山下『スバル』
山下『スバル』2時間前応援してます☆頑張ってください!応援してます☆頑張ってください!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月31日(土)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/146111?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

https://local.readyfor.jp/areas/okayama/

 

 

 

 

「おかやまスウィング甲子園」は甲子園をテーマにした他にない吹奏楽のコンクールです。  

 

演奏の上手さではなく、

楽しさ・格好良さ・仲間との連帯感

が審査の対象になります。 

 

「吹奏楽部だって、スポーツみたいに熱くプレイしたい!」

そんな岡山県の中高生たちが音楽の持つ底知れぬパワーで熱く戦う姿が楽しめます。 

 

 

 

2012年から少年非行率が3年連続で全国ワーストを記録していた岡山県ーー。

※岡山県庁のサイトに記載有り(https://www.pref.okayama.jp/page/411402.html

 

学校嫌いな学生でも、学校に行きたくなるような仕組みを作りたいという想いでスタートした『おかやまスウィング甲子園』。

活動開始後の現在では、全国41位(2023年)と改善傾向がみられます。

https://www.ohk.co.jp/data/26-20240404-00000003/pages/

(刑法犯少年:2012年2,069人→2022年435人)

(岡山の少年非行 令和4年中:岡山県警察 https://www.pref.okayama.jp/page/detail-86526.html

 

 

一方、小中学生の不登校児は全国で約30万人ーー。(文部科学省:2022年度)

不登校の定義は「年間30日以上の欠席」であり、病欠、保健室などの別室登校、フリースクールへの出席は数に入っていないため、実質的な不登校、あるいはその予備軍を含めるとクラスの1~2割に及ぶとされています。

 

平成初期と現在で約3倍にも増加し、令和になって毎年増加傾向が続いています。

以前は不登校の理由が「いじめ・体罰・学業不振・家庭問題」など比較的はっきりしていたのに比べ、現在は約半数が、理由が「わからない」「無気力・不安」と答える時代。

SNSの急速な普及や長引いたコロナ禍が大きな要因で、子供たちがコミュニケーションのあり方を見失っているように感じています。

 

そこで、我々おかやまスウィング甲子園のコンセプトを、

少年非行率全国ワースト 改め、「不登校対策」に切り替えて、新体制で望む所存です。

 

しかし、 

・学校に行きたくなる仕組みを作りたい! 

・学生が今できる最高のエンターテインメントを披露する場を提供したい!

という想いに変わりはありません。

引き続き、今までにない新しい吹奏楽のコンクールを企画・運営して参ります。

 

 

 

2015年9月にプレ大会として初開催した、おかやまスウィング甲子園。

皆様の応援もあり、紆余曲折ありながらも2019年まで開催することができました。その後の2020年以降は新型コロナウイルスの影響による2度の中止を経て、2022年に3年振りとなる『おかやまスウィング甲子園7 2022』を開催。昨年は『おかやまスウィング甲子園8 2023』を開催することができました。 

 

大変嬉しいことに、ご参加いただいた学生はもちろん、保護者様や先生方など多くの方にご好評をいただいております。これまでに参加していただいた学校の先生から嬉しいコメントを頂戴したので、いくつか紹介させていただきます。

 

 

斬新な企画でよかった。他にない演出や企画で、出演生徒も保護者も楽しかったようです。

新しいことにチャレンジするきっかけとなり、大変有意義でした。

他団体の演奏・演出を鑑賞することで刺激をもらったり、学ぶこともできました。 

 

生徒は舞台演出、会場の雰囲気などここ数年では味わったことのない雰囲気の中、

演奏することができ、非常に楽しめたようです。開催にご尽力くださった事務局の方、

当日の運営スタッフの皆さまの熱意、ご尽力のお陰と感謝しております。  

 

 

2022年は新型コロナウィルス蔓延の影響による2度の中止を乗り越え、3年ぶりに開催することができました。

そして、昨年の2023年は新型コロナウイルスが5類感染症となり、影響は小さくなったかと思われましたが、直前で3校が欠場となりました。

いまだに収束していない新型コロナウイルス禍において、学生たちが学校に行きたくなるイベントとなれるよう過去の経験をバネに、これまで以上に盛り上げ、大成功させるためにもクラウドファンディングを通じて皆様にご支援をいただきたいと考えております。

 

 

 

過去の大会にお越しいただいたお客様から頂いたアンケートより

メッセージを抜粋してご紹介させていただきます。  

 

2023年開催時アンケート

 

■アンケート回答者の100%が「満足」と回答

 うち89.6%が「とても満足」と回答      

 

■97.9%のお客様が今後の開催を希望されています          

 

 

来年度も是非開催して下さい!見に来ます!(40代/女性)

 

全てが楽しくて、吹奏楽の概念を覆される大会だった。最高です!(40代/女性)

 

コンクールとは違う、子ども達の笑顔いっぱいのステージが楽しかったです!(50代/女性)

とにかく楽しかった。耳で聞くだけでなく目で見て楽しむ、

     歓声有りの演奏会がまた新しくて、ワクワクした。(10代以下/女性)

 

このような大会を企画運営してくださった皆様、クラウドファンディングで協力

     してくださった皆様本当にありがとうございました。

     これからも子どもたちのために続けていってくださればいいなと思います。(40代/女性) 

 

吹奏楽を始めて2年目の娘の演奏会でいちばんワクワクしました。

    演奏している学生たちとの一体感を味わうことができとても楽しかったです。(40代/女性)

 

子供達の熱量、それを支えようとがんばってくださっている大人達の熱量を、

     直接感じることができて、感動した。音楽の楽しさを感じることができた。(50代/女性)  

 

最高に楽しかった!子どもたちの素敵な笑顔が観れて本当によかった!

             どの学校も最高でした!(30代/女性)

 

今の中高生たちの頑張る姿を身近に見ることができ、

   自分の青春時代まで思い出すことのできるイベントです。

   どんなに時代が変わっても、青春ってあるんだなぁって実感します。(50代/女性)

 

娘が初めて出演致しました。「楽しかった〜(^^)」と笑顔で帰って参りました。

    コロナ禍で何をするにも制限があり、思うように楽しめない環境でしたが、

    こんなにも楽しめるイベントに参加させてもらえて、とてもありがたく思います。

    企画し、また開催までいろいろと段取りして下さり、ありがとうございました。

    来年もまた開催される事を期待しています。「スイング甲子園」最高‼︎(50代/女性)

 

 

突然のご連絡となりますが、このたび私、藤森 健は長らくの間、務めさせていただきました、おかやまスウィング甲子園 実行委員長の職を 槇野 邦彦 氏 に引き継ぎ、新たに大会会長として就任させていただく運びとなりました。

 

 

槇野 邦彦 氏 は、現在、国立大学法人岡山大学 教師教育開発センターの准教授であり、おかやまスウィング甲子園にも2015年のプレ大会から参加している方です。これまでの経験と情熱をもって、おかやまスウィング甲子園をより一層盛り上げ、新たな高みに導いていただけるものと確信しております。

なお、実行委員長の交代に伴い、おかやまスウィング甲子園の目的や方針に変更はございません。

また、今後もおかやまスウィング甲子園 大会会長として、槇野 邦彦 氏 とともにおかやまスウィング甲子園を盛り上げていく所存です。

引き続き、おかやまスウィング甲子園にご協力をよろしくお願いいたします。 

おかやまスウィング甲子園 大会会長 藤森 健

 

このたび、おかやまスウィング甲子園 実行委員長に就任することとなりました。

つきましては微力ではございますが、皆様と一緒に子ども達、先生方、おかやまスウィング甲子園に関わる全ての方々が幸せになっていただけるイベントを目指して、精進してまいります。引き続き、皆様方のご協力を賜りますようお願い申し上げます。

おかやまスウィング甲子園 実行委員長 槇野 邦彦

 

 

 

 

■おかやまスウィング甲子園2024

◇ホームページ

 http://swing-koshien.com/ 

 

◇開催予定日

 2024年9月23日(月・休) 

 

◇会場

 倉敷市民会館 

 

◇演目

 ・課題曲(シング・シング・シング、イン・ザ・ムード、ムーンライト・セレナーデ) 

  ※3曲の中から1曲を選択

 ・自由曲(制限は設けない) 

 

◇審査方法(予定)

 以下の審査項目を集計し、評価

  ・パフォーマンス部門 

  ・音楽部門 

  ・指揮者部門

 

◇公式 instagram

 https://www.instagram.com/swing_koshien/ 

 

 

必要資金の総額

600万円

⇨この内、「300万円」を目標にご支援をいただきたいと考えております。

 

集めた支援金の使い道 詳細

 

いただいたご支援金は以下の費用の一部に活用させていただきます。

● WEBサイト修正費

● オープニング動画の制作・編集

● 各学校紹介VTRの制作・編集

● 出演者会議 会場費

● 当日までの運営費用(事務スタッフ、ホームページサーバ・ドメイン料、各種案内の郵送など)

● 当日用のオフィシャルパンフレット(電子版)制作費

● 当日用の出場校プラカード制作費

● トロフィー・賞状の購入費

● 当日来場者配布用サイリウム購入費

● チケット制作費

● 会場設営費(照明・音響機材の設置)

● 当日の運営費(会場スタッフ、機材専門スタッフ)

● 当日の会場費・光熱費

● 当日の演出費(特殊効果・MC)

● 当日共用楽器のレンタル料

● 機材運搬用トラックレンタル料

● 保険加入費

● 著作権申請費

● 会場警備費

● 当日のVTRを編集したDVD制作費  etc.

 

 

スケジュール

現在、岡山県の各中学校・高等学校へ参加申込書を送付しております。

 

● 2024年5月末   参加申込の締め切り

● 2024年7月中旬  参加校との出演者会議

● 2024年7~8月    参加校によるVTR素材の撮影

● 2024年8月       オープニング動画・学校紹介動画の作成、編集、電子版パンフレットの作成

● 2024年9月23日    おかやまスウィング甲子園 開催

 

 

留意事項

出演者が学生のため、当日に台風の影響等の災害や新型コロナウイルス蔓延の状況により中止をせざるを得ない状況となる可能性があります。延期等も考慮いたしますが、本年度中に開催できない場合は翌年の開催分として活用させていただきます。ただし、一部制作を完了しているものがある場合など、今年の準備費用として活用させていただく場合がございます。ご支援いただいた方々のリターン内容については、原則内容を変更せず翌年へ繰り越します。

 

 

最後に

規律や練習の厳しさの向こう側に、学生が今できる最高のエンターテインメントを披露する場を提供し、そこを目指して頑張るモチベーションの要因となることを期待して、演奏の上手さよりもキーワードの「楽しさ・格好良さ」を共有する仲間との連帯感を重視したステージとなることを目指しています。

 

また、音楽活動と同時に、組織活動の規律や倫理観を伝え、学生の人間的な成長の場と機会を提供し、地域社会の青少年育成に貢献します。

 

人づくりを基点に「岡山から日本へ、日本から世界へ」音楽の持つ底知れぬパワーを発信し、創造性豊かな音楽活動として日本を代表する組織を目指します。  

そして、次代を担う若者たちの成長のきっかけづくりとなることを最大の目標としております。   

 

おかやまスウィング甲子園は、3年生が参加できる最後の大会と位置づけて開催時期を9月に設定しております。しかし、例年9月頃は台風が多く発生・上陸する時期でもあり過去にも台風直撃による暴風警報発令により、安全面を考慮して中止の判断をいたしました(出演者が学生ということもあり、暴風警報が発令されると会場に移動すること自体が不可となるため)。

 

また、開催できた過去の大会も台風が直前に接近するなど、イベントが中止となるリスクが高いため、協賛を募りにくいという性質があります。

そこで、今回もクラウドファンディングに挑戦させていただきました。

 

学生だけでなく、ご来場いただいたお客様からの満足度も非常に高いこのイベントを存続し、今後も継続して学生たちの青春を支援していくことができるよう、皆様にご協力をお願い申し上げます。

 

 

リターンの注意事項について

●感謝のメール配信

2024年9月までに発信を予定しております。 

 

●当日の入場優待券の送付

2024年9月23日(月・休)開催分のチケットを2024年9月中旬までに発送を予定しております。

状況により、紙のチケットではなくオンラインのチケットとする可能性があります。

その際はメールでの配信となります。 

 

●会場の優待席エリアへのご案内

優待席エリアは会場中央付近で20席程度をご用意する予定です。優待席は先着順となりますので、ご了承ください。詳細はチケットに同封する情報をご確認ください。 

 

●当日の様子を撮影した動画を編集した販売用DVDを1枚プレゼント

当日の様子を撮影し、編集を行いますので2024年12月中に発送を予定しております。 

 

●販売用DVDのエンドロールに支援者様の個人名または企業名を掲載(希望者のみ)

名前の掲載は希望者のみ、文字数は全角20文字以内で個人名か企業名とさせていただきます。実行委員会にて個人名や企業名と判断しかねるものや法律・条例に違反するもの、公序良俗に反するもの、権利侵害にあたるもの、政治性・宗教性のあるもの、その他不適切な名称はご指定いただけません。 なお、2024年9月中に適切な名称をご指定頂けなかった場合であっても、返金には応じかねますので、ご了承ください。 

 

●当日のオープニング動画に支援者様の個人名または企業名を掲載(希望者のみ)

名前の掲載は希望者のみ、文字数は全角20文字以内で個人名か企業名とさせていただきます。実行委員会にて個人名や企業名と判断しかねるものや法律・条例に違反するもの、公序良俗に反するもの、権利侵害にあたるもの、政治性・宗教性のあるもの、その他不適切な名称はご指定いただけません。 なお、2024年9月中旬までに適切な名称をご指定頂けなかった場合であっても、返金には応じかねますので、ご了承ください。    

 

※DVDやチケットの発送など、遅延が発生する可能性があります。 

  その際は新着情報にて随時情報提供を行います。

 

※当日、台風の影響等の災害や新型コロナウイルス蔓延の状況により中止となる可能性があります。

 延期等も考慮いたしますが、本年度中に開催できない場合は翌年の開催分とさせていただきます。

 

※掲載している画像は、各学校より出演時におかやまスウィング甲子園に関する写真使用の許諾を

 得ております。

 

 

プロジェクト実行責任者:
藤森 健(おかやまスウィング甲子園 事務局)
プロジェクト実施完了日:
2024年9月23日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ご支援いただいた資金は、会場費や印刷費、オープニング動画や各学校紹介VTRの制作・編集、当日の運営費(舞台演出費用など)やその他制作費として使わせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要資金と目標金額の差額は、旭テクノプラント株式会社からの協賛金にて補填いたします。万が一自己資金でも補填できなかった場合は、学生たちの舞台演出を優先した上で、プロジェクトが大きく変わらない範囲で経費削減するなどして対応し、返金はいたしかねます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/146111?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

おかやまスウィング甲子園 大会会長 藤森 健(ふじもり けん) 旭テクノプラント株式会社 代表取締役 2015年 おかやまスウィング甲子園 実行委員長 就任 2024年 大会会長 就任 過去6回の大会を開催している。 【おかやまスウィング甲子園 過去開催実績】  2015年9月22日 ZERO(プレ大会)として初開催  2016年9月19日 第1回大会開催  2017年9月17日 第2回大会を開催予定だったが、台風直撃で中止  2018年9月29日 第3回大会開催  2019年9月29日 第4回大会開催  2020年9月22日 第5回大会開催予定だったが、新型コロナウィルス蔓延により中止  2021年9月18・19日 第6回大会開催予定だったが、新型コロナウィルスの影響により再度中止  2022年9月10日 3年ぶりに第7回大会を開催  2023年9月18日 第8回大会を開催

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/146111?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール コース

感謝のメール コース

●ご支援に感謝のメール配信
----------
※リターンに関するご注意事項は、ストーリーの【リターンの注意事項について】をご確認ください。また、最新情報は新着情報をご確認ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


当日の優待ペアチケット コース

当日の優待ペアチケット コース

●ご支援に感謝のメール配信
●当日の入場優待券(状況によりオンラインチケット)2枚の送付
●会場の優待席エリアへのご案内
----------
※リターンに関するご注意事項は、ストーリーの【リターンの注意事項について】をご確認ください。また、最新情報は新着情報をご確認ください。

※写真は2023年開催時のチケットです。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

50,000+システム利用料


当日優待券&DVD プレゼントコース

当日優待券&DVD プレゼントコース

●ご支援に感謝のメール配信
●当日の入場優待券(状況によりオンラインチケット)2枚の送付
●会場の優待席エリアへのご案内
●当日の様子を撮影した動画を編集した販売用DVDを1枚プレゼント
----------
※リターンに関するご注意事項は、ストーリーの【リターンの注意事項について】をご確認ください。また、最新情報は新着情報をご確認ください。

※写真は2023年開催時のDVD・チケットです。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


当日のパンフレットにお名前を掲載

当日のパンフレットにお名前を掲載

●ご支援に感謝のメール配信
●当日の入場優待券またはオンラインチケット2枚の送付
●会場の優待席エリアへのご案内
●当日の様子を撮影した動画を編集した販売用DVDを1枚プレゼント
●当日の電子版パンフレットに支援者様の個人名または企業名もしくは企業ロゴを掲載(希望者のみ)
----------
※リターンに関するご注意事項は、ストーリーの【リターンの注意事項について】をご確認ください。また、最新情報は新着情報をご確認ください。

※写真は2023年の電子版パンフレットの表紙です。2024年も電子版となる予定です。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

300,000+システム利用料


当日のオープニング動画・電子版パンフ・DVDエンドロールにお名前を掲載

当日のオープニング動画・電子版パンフ・DVDエンドロールにお名前を掲載

●ご支援に感謝のメール配信
●当日の入場優待券またはオンラインチケット2枚の送付
●会場の優待席エリアへのご案内
●当日の様子を撮影した動画を編集した販売用DVDを1枚プレゼント
●当日の電子版パンフレットに支援者様の個人名または企業名もしくは企業ロゴを掲載(希望者のみ)
●当日のオープニング動画と販売用DVDのエンドロールに支援者様の個人名または企業名もしくは企業ロゴを掲載(希望者のみ)
----------
※リターンに関するご注意事項は、ストーリーの【リターンの注意事項について】をご確認ください。また、最新情報は新着情報をご確認ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

プロフィール

おかやまスウィング甲子園 大会会長 藤森 健(ふじもり けん) 旭テクノプラント株式会社 代表取締役 2015年 おかやまスウィング甲子園 実行委員長 就任 2024年 大会会長 就任 過去6回の大会を開催している。 【おかやまスウィング甲子園 過去開催実績】  2015年9月22日 ZERO(プレ大会)として初開催  2016年9月19日 第1回大会開催  2017年9月17日 第2回大会を開催予定だったが、台風直撃で中止  2018年9月29日 第3回大会開催  2019年9月29日 第4回大会開催  2020年9月22日 第5回大会開催予定だったが、新型コロナウィルス蔓延により中止  2021年9月18・19日 第6回大会開催予定だったが、新型コロナウィルスの影響により再度中止  2022年9月10日 3年ぶりに第7回大会を開催  2023年9月18日 第8回大会を開催

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る