
支援総額
目標金額 560,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2019年7月22日
BhuvanaちゃんがARKに出会うまで
こんにちは!
いつも応援して頂き、ありがとうございます。
6月9日現在、326,000円(58%)の支援をして頂きました。
ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします!!
さて、今回はARKのお姉さん的存在である
Bhuvanaちゃん(19)が
どのようにしてARKに保護されるようになったのか、
これまでどのような人生を送っていたのか、
お話したいと思います。

Bhuvanaちゃんは2000年に、
タミルナードゥ州のティルネルヴェーリで生まれました。
父親は村のホステルで料理人として、母親はメイドとして働いていました。
しかし父親がHIVに感染し、2007年に亡くなりました。
そして、母親までも後を追うように、
父親が亡くなった同じ週に亡くなりました。
Bhuvanaちゃんには兄と姉がいますが、
兄弟全員HIVに感染していました。
そのため、周りに助けを求めても相手にしてもらえず
コミュニティー全体への感染を恐れられていました。
(普通に生活する分には感染する恐れはありませんが、そのことを知らず話すだけでHIVが感染してしまうと勘違いされていました。)
幸運にも、父方の祖母の助けにより
Bhuvanaちゃんと彼女の姉はチェンナイの病院で治療を受けることができ、
病院の紹介でARKに出会いました。
両親を一瞬にしてなくし、
社会から拒絶されてきた彼女は
ARKにきた当初、ひどく傷ついていました。
ARKのマネージャーによるカウンセリングを受け、
段々と学校にも通えるようになり、
好成績で高校を卒業することが出来ました。
そして、今回…
2019年度大学への進学が決まりました!!
将来は銀行員となって、
自分自身と同じような境遇にある女の子達をサポートする、
という夢を叶えるため、商学部(Commerce in Banking)へ進学しました。
HIV感染による差別や体調管理など、
様々な困難を乗り越えながらやっと大学進学を実現させることが出来ました。インドでHIV感染した女の子が大学進学することは
決して容易ではありません。
彼女が両親を亡くしてから12年、
今ではARKで元気に生活しています。
一緒に住む年下の女の子たちに勉強を教えたり、
料理を手伝ったり、
ARKのお姉さん的存在です。
彼女がARKで生活する女の子達のロールモデルになれるよう、
大学でしっかり勉強し卒業できるよう、
引き続き応援よろしくお願いします!!

リターン
3,000円

1か月の飲料水を確保することができます
ARKの女の子達から感謝の気持ちを込めて、メッセージ動画を視聴できるURLとお手紙をお送りします。また、年度末には年次報告書のデータをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

1か月分の栄養剤を確保できます
ARKの女の子達から感謝の気持ちを込めて、メッセージ動画を視聴できるURLとお手紙をお送りします。また、年度末には年次報告書のデータをお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

1か月の飲料水を確保することができます
ARKの女の子達から感謝の気持ちを込めて、メッセージ動画を視聴できるURLとお手紙をお送りします。また、年度末には年次報告書のデータをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

1か月分の栄養剤を確保できます
ARKの女の子達から感謝の気持ちを込めて、メッセージ動画を視聴できるURLとお手紙をお送りします。また、年度末には年次報告書のデータをお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を
- 支援総額
- 4,318,000円
- 支援者
- 288人
- 終了日
- 4/25

盲導犬の明日を守りたい、コロナ禍であっても!【医療費支援のお願い】
- 寄付総額
- 5,445,000円
- 寄付者
- 249人
- 終了日
- 4/30

こどもの今と未来。「気づき」が生まれる参加型フェスを開催したい
- 支援総額
- 208,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/15
継続することの大切さ ネパール支援活動で子供たちに笑顔を
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 12/10
自宅でできるカンタン腸内フローラ検査
- 支援総額
- 1,027,600円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/30
脳卒中サバイバーが一歩踏み出すための駆け込み寺を創りたい
- 支援総額
- 4,587,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/25
第4回ネパール支援活動。パートナーシップで乗り越えよう!
- 支援総額
- 555,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 1/11












