シングルマザーが看護受験に挑戦 塾・親子指導で夢を叶えたい!
シングルマザーが看護受験に挑戦 塾・親子指導で夢を叶えたい!

支援総額

442,000

目標金額 250,000円

支援者
20人
募集終了日
2017年8月4日

    https://readyfor.jp/projects/KANGO2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月02日 22:53

プロジェクト終了 ~最終報告は2月末に~ 

【今年も皆さまの支援で、夢が叶う】

2月2日で、6か月間のシングルマザー看護奨学生プロジェクトが終了しました。
今年も目標以上の支援をいただき、大変感謝しております。
ありがとうございました。

支援いただいた時間枠は、看護奨学生にすべて割り振ることができました。

今年は初期の看護奨学生5名のうち3名が、通塾途中で進学断念。

家庭の事情が変わる来年度以降に、再チャレンジを誓っています。

後に4名の方を追加奨学生として認定。返納された時間枠を使わせていただました。

うち3名が、受験まで通塾できました。

このうち本日までに2名が第二看護学校進学を決めることができ、

看護師になる道を歩み始めました。

1名は岐阜市医師会看護学校へ

もう1名は岐阜県立衛生第二看護学科へ進学します。

残りの3名は、准看護学校を受験します。
2月1日~4日が受験日となっています。

結果が出る2月末に「結果の最終報告」をさせていただきます。

先に結果を出せた看護奨学生は、
「私が使わなかった分を、他の方に」
と、残った通塾枠の権利を返納されています。

去年と同様に、再チャレンジに使わせていただきます。

先着順ではありますが、再チャレンジのフォローが可能となりました。
対象の方は「チャンスが来た時にまたチャレンジ」ができるのです。

去年、看護奨学生を辞退した方が実際、今年は再チャレンジをされています。

その方の入試結果も、2月末に発表されます。
守り抜く 何があっても
守り抜く 何があっても
プロジェクトの最後の言葉、今後も実践していきます。

最後にもう一度、感謝の言葉を。
皆様の支援のおかげで、今年度も結果を出すことができました。
現在、2人のシングルマザーが看護職への道を、歩み始めることができました。
彼女たちは皆様の想いを胸に、これからもきっと誰かを支えることになるでしょう。

本当に、ありがとうございました。

 

リターン

4,000


alt

サンクスメール

・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


シングルマザーを全力応援コース!

シングルマザーを全力応援コース!

・奨学生からのサンクスメール
※手数料を差し引いた全ての金額を、本プロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

4,000


alt

サンクスメール

・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


シングルマザーを全力応援コース!

シングルマザーを全力応援コース!

・奨学生からのサンクスメール
※手数料を差し引いた全ての金額を、本プロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 10

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/KANGO2017/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る