
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2017年8月4日
看護奨学生の辞退 ~娘の将来と自分の将来~

昨日の午後の講座で、看護奨学生の方に会いました。
第二看護進学講座を受講されていたのです。
この方は実は2度目の看護奨学生とした方です。
2年前、准看護学校に合格し看護職への道を歩んでいるのです。
ここで、去年のクラウドファンデイングで掲載した文章を紹介します。
この方の娘さんが書いた文章です。
==================================
母は毎日、すごく勉強しています。月曜日から土曜日まで、午前中は介護施設で働き、
「あなたは、好きな仕事に就けばいいのよ。」
これが母の口癖です。「私も自分の好きな道を選んだ。
夢に向かってがんばるお母様の背中を見て育ったこの娘さんも自分の夢に向かって、母親に負けないよう努力しています。
===================================
「塾へ今年、通う必要がなくなったので、奨学生を辞退します」
今年度は学校の勉強と今の仕事を頑張り、娘さんの進学を支えることに。
学校の勉強をしながら、介護の仕事を続けることだけでも大変です。
介護の仕事もしないと、家計を支えることも苦しくなるのです。
「娘さんのために、自分の進学をあきらめるのか…」
と、私はその時感じていました。
しかし、違っていました。
学校の勉強を頑張ることで、推薦での看護進学を考えていたのです。
もし、推薦されれば就職しながら進学。でなければ今年は就職のみ。
どちらにしても、今年は塾に通う必要はなくなったということなのです。
話をしていたとき、とてもスッキリした いい表情をされていました。
進学への夢は継続していました。
推薦で進学が決まれば、夢は叶います。
もし今年叶わない場合は、来年以降も塾で支えていきたいと思っています。
この親子にとって、勝負の年。いい結果になることを願っています。
リターン
4,000円
サンクスメール
・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

シングルマザーを全力応援コース!
・奨学生からのサンクスメール
※手数料を差し引いた全ての金額を、本プロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
4,000円
サンクスメール
・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

シングルマザーを全力応援コース!
・奨学生からのサンクスメール
※手数料を差し引いた全ての金額を、本プロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!

- 総計
- 35人

難聴者、加齢性難聴者が暮らしやすい社会を目指す。

- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター

- 総計
- 73人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金

- 総計
- 53人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 21人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 172人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター

- 総計
- 133人