川崎の野菜“かわさきそだち”を広めるためのラジオ番組を作りたい!
川崎の野菜“かわさきそだち”を広めるためのラジオ番組を作りたい!

支援総額

292,000

目標金額 280,000円

支援者
24人
募集終了日
2014年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/KAWASAKISODACHI?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年07月21日 01:00

新堀ファームのご紹介

幸区。唯一の生産農家さん。

新堀さんちの畑にお邪魔しました。

 

 

 

 

代々300年以上続く農家さん。

継承するのは20代の若旦那の新堀 智史さん。

生産している野菜は、殆どが直売で販売していると言う昔ながらの伝統を引き継いでいます。

作っている品種も何十品目もある為、それぞれの世話が大変だと言ってました。

 

 

 

 

その中でも、新堀さんのこだわりのトマトは、地元の和菓子屋さん

新岩城菓子舗で大福として売られ すぐに完売してしまうほどの大人気。

 

 

 

 

早速、和菓子屋さんに行ってリサーチしてきました。

 

 

 

 

案の定、売り切れでしたが、女将さんの計らいで前もって取り置きさせて頂きました。

子供達も興味津々。

食べてみると中身は丸ごとトマト。

 

 

地元の農家さんと個人商店が連動している形は自分の求めている姿であり

お互いの強みを活かした取り組みに感動しました。

新堀さんは就農した理由は、

 

「他の同級生とは違った生き方をしたい」

 

 

 

 

そして、これからの農家としてのあり方、近所の住民との付き合い方、新しい取り組み

自身の作った野菜のブランディング等、熱い想いを聞かせて頂きました。

直売所には県外からのお客さんが多く、イチゴの販売時期には行列が出来るそうです。

川崎市の南部により近い所で、こんな農家さんがいた事に胸がいっぱいでした。

今回の支援をして頂いた方達に贈る野菜の詰め合わせセットにも

新堀さんの野菜を送らせて頂く事にも了承して頂きました。

そんな想いの詰まった新堀さんの野菜も楽しみにしていてください。

 

 

リターン

3,000


alt

・お礼フォトメッセージカードをお送りします!

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加え

・”かわさきそだち”の獲れたての新鮮なお野菜セット(1回分)をお送りします!
* 発送時期と野菜の内容については、こちらで決めさせて頂きます。

・J-WAVE リスナーズパワープログラムサイト内へお名前を掲載します!

申込数
20
在庫数
10

3,000


alt

・お礼フォトメッセージカードをお送りします!

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加え

・”かわさきそだち”の獲れたての新鮮なお野菜セット(1回分)をお送りします!
* 発送時期と野菜の内容については、こちらで決めさせて頂きます。

・J-WAVE リスナーズパワープログラムサイト内へお名前を掲載します!

申込数
20
在庫数
10
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る