READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

川崎の野菜“かわさきそだち”を広めるためのラジオ番組を作りたい!

田村 寛之

田村 寛之

川崎の野菜“かわさきそだち”を広めるためのラジオ番組を作りたい!

支援総額

292,000

目標金額 280,000円

支援者
24人
募集終了日
2014年8月25日
プロジェクトは成立しました!

2014年10月28日 20:33

明日10月29日(水)朝 8:30頃J-WAVEで放送!!

さて、いよいよ明日放送されます J-WAVE 81.3MHz【TOKYO MORNING RADIO】 http://www.j-wave.co.jp/original/tmr/ …

もっと見る

2014年10月21日 22:50

本日 野菜の詰め合わせセットを発送しました。

お待たせしました。 本日、農家さんから野菜を仕入れてました。 そして、知り合いの施設の1フロアーをお借りして 梱包作業をしました。 「喜働隊」のオジサン達。 本当に…

もっと見る

2014年09月10日 22:42

野菜の詰め合わせセットの発送の件です

御無沙汰しております。 田村です。 農家さんと協議をした結果 現在、殆どの農家さんが端境期の為(作物の植え替え時期) 野菜の発送は10月以降とさせて頂きますのでご了承をお願いし…

もっと見る

2014年08月27日 11:31

プロジェクトを達成しました~!!

8月25日付けでreadyforによる資金の募集は終了となりました。 24名の支援者の方達により無事に達成する事になりました。 目標金額280,000円でしたが集まった金額は292…

もっと見る

2014年08月17日 10:50

残り8日、まだまだ2回目以降の番組製作資金を募っています!

「目標は達成率150%です」 御支援して頂いた皆様 本当にありがとうございます 目標を越えた金額に関してですが・・・ 2回目の番組制作費の経費として充てる事になりました~♪ と…

もっと見る

2014年08月03日 19:50

100%を超えました!!!

昨日付けで目標金額の100%を越えました!! ご支援いただき本当にありがとうございます。 皆様の関心度の高さを感じさせて頂き 改めて川崎の野菜を皆さんにお届けする使命を感じています…

もっと見る

2014年07月28日 23:30

目標金額90%を超えました

募集期間終了まで約1カ月で達成金額90%を越えました。 これも皆さんの関心の高さと、期待されている事だと思っています。 ここまできたら必ず成功させ、皆さんの期待に応えられるように頑…

もっと見る

2014年07月21日 01:00

新堀ファームのご紹介

幸区。唯一の生産農家さん。 新堀さんちの畑にお邪魔しました。 代々300年以上続く農家さん。 継承するのは20代の若旦那の新堀 智史さん。 生産している野菜は、殆ど…

もっと見る

2014年07月11日 12:38

川崎の農業事情 その③

<販売農家の売り上げが減少している> 販売農家の農産物の販売金額は下記の通りです。 100万円未満 34% 100~300万円 33% 1,000~2,000万円 2% 2,0…

もっと見る

2014年07月06日 22:38

川崎の農業事情 その②

<後継者が減少している> 川崎市内の農家さんの約6割の約600世帯に後継者がいると示していますが 実際に就農しているのは約130世帯。。。 後継者はいるが就農に対して躊躇し…

もっと見る

2014年07月04日 19:29

はぐるま稗原農園さんの紹介

<はぐるま農園> 昨日は川崎市 宮前区の「はぐるま稗原農園」さんにお邪魔してきました。 ここは都市型福祉農園。 川崎市の農地の保全を担う新しい取り組みをしています。 …

もっと見る

2014年07月03日 08:08

幻の野菜「のらぼう菜」

<幻の野菜 のらぼう菜> <多くの飢饉から苦しむ人々を救った> この地区では冬場の貴重な食料として重宝され、 江戸時代には天明・天保の大飢饉を救ったという伝説まで残っている…

もっと見る

2014年06月27日 09:05

川崎の農業事情 その①

<減少する農地を食い止めたい> 1965年には約3,000ヘクタールあった農地が 今では当時の20% 約600ヘクタールになってしまいました。 その要因としては、相続税の納…

もっと見る

2014年06月25日 10:55

森農園のご紹介

高津区の久末の森さん。 13年前に就農した先祖代々伝わる農家の継承者でもあります。 ここの畑はとにかく種類が豊富。 殆どの季節野菜は揃うと思います。 今のままでは、衰退して…

もっと見る

2014年06月24日 15:31

小泉農園のご紹介

今回のプロジェクトは農家さんのご協力が必須でした。 その中で川崎市宮前区の小泉農園さんを訪れる事になり プロジェクトのコンセプトや 農家さんにやって頂きたい事をお話しさせて頂きまし…

もっと見る

2014年06月23日 10:36

皆さんはじめまして。

この度、クラウドファンディングに挑戦させて頂く事になりました田村です。 そもそも川崎に野菜がある事に自体知らなかったのですが 子供達をこの川崎で育てる事を決めてから真剣に考えるよう…

もっと見る

リターン

3,000


alt

・お礼フォトメッセージカードをお送りします!

支援者
4人
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加え

・”かわさきそだち”の獲れたての新鮮なお野菜セット(1回分)をお送りします!
* 発送時期と野菜の内容については、こちらで決めさせて頂きます。

・J-WAVE リスナーズパワープログラムサイト内へお名前を掲載します!

支援者
20人
在庫数
10

30,000


alt

3,000円の引換券に加え

・「かわさきそだち」の獲れたての新鮮なお野菜セット(3回分)をお送りします!
※ 発送時期と野菜の内容については、こちらで決めさせて頂きます。

・番組放送決定後、ラジオ番組内でお名前の読み上げを行います!

支援者
1人
在庫数
19

50,000


alt

30,000円の引換券に加え

・「かわさきそだち」の獲れたての新鮮なお野菜セット(5回分)をお送りします!
* 発送時期と野菜の内容については、こちらで決めさせて頂きます。

・J-WAVE リスナーズパワープログラムサイト内へお名前を掲載します!

・市内の小泉農園でのイチゴ苗植え体験(田村も1日同行させて頂きます 9月中を予定)
*ご自分の育てたいイチゴに名札をして、収穫後、一番おいしい時期に決めたイチゴを発送します!
(1月中を予定)

支援者
1人
在庫数
9

100,000


alt

50,000円の引換券に加え

・「かわさきそだち」小泉農園BBQへご招待します!(9月中を予定しています。)
(生産者の方と畑での交流会やピザ窯でお野菜をたくさん使った本格ピザ等スペシャルメニューをご用意しています!)

・小泉農園こだわりの「わがままイチゴ」のイチゴ狩り体験へご招待します!(シーズン中、本農園で誰よりも早くイチゴ狩りを体験できるプレミアな権利です。実施は1月中を予定しています。)
*こちらで場所・日程・内容・行程等は追って調整させて頂きます。

支援者
0人
在庫数
10

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ! のトップ画像

入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!

滝沢 琢己滝沢 琢己
242%
現在
19,418,220円
寄付者
704人
残り
8日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする