【京都市×ふるさと納税】京都国際舞台芸術祭の継続発展のために

寄付総額

5,100,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
216人
募集終了日
2022年9月8日

    https://readyfor.jp/projects/KYOTOEXPERIMENT2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月07日 11:21

【新着】劇作家/演出家/小説家の市原佐都子さん応援メッセージ

本日は、劇作家/演出家/小説家/城崎国際アートセンター芸術監督の市原佐都子さんよりいただいた応援コメントをご紹介させていただきます👀🔥

 

8月に入り祇園祭も終わり、京都は夏本番。毎日岩盤浴に入っているような灼熱の日々が続いておりますが、事務局スタッフは暑さにまけず、10/1から始まるKYOTO EXPERIMENT2022の準備に勤しんでおります。ぜひご期待ください。

 

事務局の近況報告は置いておいて、

今日の本題、市原佐都子さんからの貴重な応援メッセージがこちらになります。

 

Photo: Bea Borgers

 

2018年にKYOTO EXPERIMENTにて『毛美子不毛話』と『妖精の問題』二本の作品を上演させていただきました。当時、国際的な舞台芸術祭に参加する経験の少なかった私には、同フェスティバルで上演していた国内外のアーティストが自分の作品を観に来てくれたり、クロージングパーティーで交流することができたことは、自分が世界の舞台芸術シーンのなかにいる感覚を持つ機会となりました。世界中に個性的な面白い舞台芸術があり、アーティストがいるという、当たり前のことのように見えて、東京で自主公演をしているだけでは感じられない感覚を肌で感じることができ、自分も国外で活動を展開していくことを現実的に思い描くようになりました。とても感謝しております。日本で国際的な舞台芸術祭は希少です。KEXで生まれ得る経験や可能性が消えないよう、今後もKEXがあり続けることを祈っています。

 

 

市原佐都子さん率いるカンパニーQは、KYOTO EXPERIMENT 2018で、『毛美子不毛話』『妖精の問題』をダブルビル上演してくださいました。

 

第61回岸田國士戯曲賞最終候補となり初の海外公演も果たした『毛美子不毛話』と、多数の犠牲者を出し、日本社会に衝撃を与えた2016年の障害者施設での事件をきっかけに取り組んだ『妖精の問題』。

 

一般的なライブエンタテインメントの世界ではスポットが当たりにくい、ある種タブー的題材をとりあげながら、観客の喜怒哀楽の感情に直接ゆさぶりをかけるような作品でした。

 

 

KYOTO EXPERIMENT2018での大きな反響をうけて、2021年には再び京都で『妖精の問題』をリクリエーションする機会を得られています👏

その時受けたSPICEのインタビューで市原さんは、「固定化された見方から、外れようとする視点を受け取って欲しいです」と答えられています。

 

市原さんの応援コメントにあるように、ただ作品を上演するだけではなく、そこでの繋がりや今後の展開の土壌を生む出会いこそが、ハブとしての国際舞台芸術祭のかけがえのないパワーのひとつだと思います。

 

せっかくここまで育てたKYOTO EXPERIMENT を継続していけるよう、この危機をなんとしてでも乗り越えたいと思いますので、皆さん引き続きご支援・拡散のご協力を何とぞよろしくお願いします。

 

事務局スタッフEより

 

※クラファン詳細はこちら

※自己負担2000円のふるさと納税で寄付が可能です!詳しくはこちら

 

 

ギフト

10,000


《京都市外向け》トートバッグコース

《京都市外向け》トートバッグコース

●非売品トートバッグ ★

●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆

★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


《京都市外向け》てぬぐいコース

《京都市外向け》てぬぐいコース

●特製てぬぐい ★

●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆

★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


《京都市外向け》トートバッグコース

《京都市外向け》トートバッグコース

●非売品トートバッグ ★

●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆

★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


《京都市外向け》てぬぐいコース

《京都市外向け》てぬぐいコース

●特製てぬぐい ★

●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆

★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る