終了のご報告と達成への感謝について
KYOTO EXPERIMENTがはじめてチャレンジしたクラウドファンディングに多数のご支援いただきまして、本当にありがとうございます。 7月19日から9月8日までの期間で、当初4…
もっと見る
寄付総額
目標金額 4,000,000円
KYOTO EXPERIMENTがはじめてチャレンジしたクラウドファンディングに多数のご支援いただきまして、本当にありがとうございます。 7月19日から9月8日までの期間で、当初4…
もっと見る7月19日にスタートしたこのクラウドファンディングも、本日の支援締め切り9月8日(木)午後11時まであと14時間となりました。 ここまで190名近い方々に資金の支援、そして激励のメ…
もっと見る明日9月8日(木)の午後11時までとなる、このクラウドファンディング。 残り1日(36時間)となっています。 この数日でも多くの方に支援をいただき、現在170人を越す方々が支援者と…
もっと見るいよいよ開幕まで一か月を切ってきましたが、去年の木製ジェットコースターに引き続き今年も作品としてのミーティングポイントを準備中です。 今年はCMTK(森千裕×金氏徹平)のお二人によ…
もっと見る本日9月5日(月)が最後の週。クラウドファンディング終了まであと3日となりました。 毎日新聞より 先日8月18日には、クラウドファンディングのことを毎日新聞で掲載していただけました…
もっと見るKYOTO EXPERIMENTを応援してくださる皆様、いつも温かいご支援をいただき誠にありがとうございます。共同ディレクターの川崎です。 不安でいっぱいのなか始めたこのクラウドフ…
もっと見るこれまでクラウドファンディングにご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。いよいよこのキャンペーンへ寄付できるのは残り1週間を切り、KYOTO EXPERIMENT 20…
もっと見る第一目標達成のお礼・ネクストゴール700万に向けて 皆さんのおかげで、KYOTO EXPERIMENTのクラウドファンディングは8月24日に第一目標の400万円に到達しました。改め…
もっと見る日々の応援ありがとうございます。 今日ご紹介させていただくのは、45万円コース(参加アーティストの作品がもらえる)の金氏徹平さん作品について🔥 本日、KYOTO EXPERIMEN…
もっと見る先日artscapeのアートフラッシュニュースで今回のクラウドファンディングの活動を紹介していただきました! みなさんのおかげで毎日着実に支援額は増えております。 目指していた第一…
もっと見る皆さん暖かいご支援と応援ありがとうございます。 目玉リターンのひとつ、参加アーティスト作品コースより、森千裕さんの作品詳細が判明しましたので、お知らせします👀🔥 志賀理江子さんの作…
もっと見る皆さん暖かいご支援と応援ありがとうございます。 今回のクラファンは、「京都市ふるさと納税」型ということで、寄付金のうち自己負担金2,000円を超える部分については、来年の所得税の還…
もっと見る8月4日(木)の京都新聞・朝刊文化面にて 「ふるさと納税で活動資金を募る」 という見出しで、今回のクラウドファンディングの活動を紹介していただきました! KYOTO EXPERIM…
もっと見る本日は、劇作家/演出家/小説家/城崎国際アートセンター芸術監督の市原佐都子さんよりいただいた応援コメントをご紹介させていただきます👀🔥 8月に入り祇園祭も終わり、京都は夏本番。毎日…
もっと見る第一目標の400万まで、あと少しという所までやってきました ここまでのご支援・拡散応援に心より感謝します。 ですがプロジェクトページにも書かせていただいたように、今年の予算不足は約…
もっと見る今日はイギリス現代演劇界のベテラン、フォースド・エンタテインメントから提供いただいた、貴重な作品をご紹介します👀🔥 今年2022年のKyoto Experimentで『もしも時間を…
もっと見る皆さん暖かいご支援と応援ありがとうございます。 今回のリターンの目玉のひとつに、参加アーティストの作品がもらえるというコースがあります👀🔥 今日はKYOTO EXPERIMENT事…
もっと見るKYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2022をご支援いただき、誠にありがとうございます!おかげさまで、本日までに56%のご支援をいただいています。 2021 SP…
もっと見るOverview and How to Support Kyoto Experiment 2022 Thank you for your interest in this proj…
もっと見るこんにちは、本プロジェクト担当者Hです。 今回のプロジェクトは「ふるさと納税型」なので、通常のクラウドファンディングよりお得(=実質負担は2,000円)。 ただ、そこでよく聞くお声…
もっと見る10,000円

●非売品トートバッグ ★
●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆
★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付
10,000円

●特製てぬぐい ★
●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆
★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付
10,000円

●非売品トートバッグ ★
●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆
★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付
10,000円

●特製てぬぐい ★
●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆
★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付






