
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2013年8月20日
目標金額達成!
皆さま、
本日、15日目で目標金額達成いたしました!
ご支援ならびに温かいメッセージをありがとうございます。
プロジェクト終了まであと5日です。目標金額の40万円は全額中浜小・坂元小の子供たちが宮城県山元町と長野県八千穂高原を往復する交通費に充てられます。40万円より多くご支援いただいた分は、中浜小・坂元小の子供たちの食費として使わせていただきたいと思っております。引き続きご支援をどうぞよろしくお願いいたします!
さて、本日は2回目の新着情報更新となりますが、ここではLCAのイングリッシュ・キャンプでの食事について紹介させていただきます。
キャンプでは男女別3~4名のグループに分かれて行動します。食事もグループごとに自分たちで献立を決めて、調理します。

(バーベキューの準備中)
私の息子は初めて小4で参加した時に、男の子3名のグループになりました。お昼にそうめんを食べたいと言う事で、そうめんをゆでたそうですが、ゆでる担当の男の子がそうめんをこがしてしまったようで、とてもまずい昼食だったそうです。未だに「そうめんなんて簡単な料理を選んだのに、こがしてまずくなるなんて・・・」と言っています。が、後になればこれも楽しい思い出です。こがしたそうめんの写真が残っていないので、お見せできないのが残念です。

(もちろん後片付けも自分たちで行います)
リターン
1,000円+システム利用料
子供たちからのサンクスレター(email)
活動報告書(PDF)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
子供たちからのサンクスレター(email)
活動報告書(PDF)
当校HPにお名前を記載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
子供たちからのサンクスレター(email)
活動報告書(PDF)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
子供たちからのサンクスレター(email)
活動報告書(PDF)
当校HPにお名前を記載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,000,000円
- 寄付者
- 158人
- 残り
- 7日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人













