ラオスの障がいがある子供たちをキラキラの笑顔にしたい!
寄付総額
4,012,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 181人
- 募集終了日
- 2018年6月30日
https://readyfor.jp/projects/LFHC-DevelopmentClinic?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月25日 19:00
『応援メッセージ』NPO法人クロスフィールズ:松島由佳さん
『障がいを持った子ども達の専門的なケアが出来るラオス人専門家の方も合わせて育成されるということで、これからのラオスに必要な医療環境を整えるための大きな一歩の今回の挑戦、心から応援致します!!』
NPO法人クロスフィールズの共同創業者・副代表の松島由佳さんより応援メッセージをいただきました!
*********************************************************
ラオスなどの発展途上国の中では、障がいを持って産まれる子ども達に対する医療のケア、家族のケア、社会のケアが十分でない中で、ラオ・フレンズ小児病院(LFHC)の「Development Clinic」は、本当に必要な活動だと思います。
1人1人、1家族1家族、異なる状況を踏まえて丁寧にサポートすることで、その子ども達や家族の方々は、医療面だけでなく、精神面でもきっと大きく勇気付けられるのではないかと思います。また、障がいを持った子ども達の専門的なケアが出来るラオス人専門家の方も合わせて育成されるということで、これからのラオスに必要な医療環境を整えるための大きな一歩の今回の挑戦、心から応援致します!!

NPO法人クロスフィールズ 共同創業者・副代表 松島由佳
*********************************************************
これまでに2回、クロスフィールズさんの留職プログラムで、ラオ・フレンズ小児病院(LFHC)へ企業から職員の方々を派遣していただき、LFHC内のシステム構築に関わっていただきました。『留職』というワードを初めて聞いたとき、なんと新しい発想なんだ!と衝撃を受けた日のことを懐かしく思い出しています。
クロスフィールズの立ち上げのことを由佳さんにお聞きしていた時に、由佳さんの活動の原点の一つにはお父様である松島彰雄氏(フレンズの創設者・井津建郎の大学の同級生であり、フレンズJAPAN理事)の存在と、フレンズの活動が影響しているとお伺いし、こうして親子で国際協力に関わっている、いられることはすごいことだなぁと二人を見ていつも感じています。
由佳さん、フレンズの活動をいつも全力で応援してくださりありがとうございます!あと残り5日!最後まで頑張ります。
ギフト
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
海老名総合病院
NPO法人 ワンコのさとten
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
47%
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 26日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

学生が創る、新たなJUNKO
104%
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
オリ猫シェルター/代表 片木和博
平大作
さとし
株式会社KMコーポレーション
八神純
ベリー
九番団地子供サッカー教室 ボランティア山内重雄
成立

まだ外で過酷に暮らす猫達の命を繋ぐ為の一般社団法人設立のお願い
107%
- 支援総額
- 1,610,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 10/5
広島に みんなが集まり楽しめるライブ小屋を作りたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15
18歳以下の1型糖尿病の患児に届けるOB・OGメッセージ集!
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 1/18
成立

置くだけで簡単に充電!無線バッテリー"Xl.i.CON TM for iPhone"
108%
- 支援総額
- 108,800円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/14

声優として地域で活動していきたい!第一弾ラジオドラマCD制作へ
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
成立

「アートは心のごはん」日本画家が子ども達に絵本を届けたい!
421%
- 支援総額
- 1,263,800円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/20
名古屋の多文化子供サッカー教室がベトナムへ国際交流試合へ!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/16









