
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2016年8月3日
『LFHC患者さんの症例⑥』
タイちゃんは、ラオス北部のンゴイ郡から来院してきた13歳の女の子です。
彼女は、ラオ・フレンズ小児病院(LFHC)から7時間もかかる地域に住んでいて、病院へ来るまでにはナント、バスと船を乗り継がなくては辿りつけません。
タイちゃんはこの数年で2度、ラオスの他の病院で卵巣腫瘍摘出の手術を受け、2回目の手術の際には、人工肛門を造設する手術も受けていました。
人工肛門を閉じて元に戻すための手術を受けるため、最初に手術を受けた病院へ行ったのですが受入を拒否され、LFHCへ来院したのです。
LFHCで診察を行ったところ、摘出の必要がある新たな腫瘍が見つかり、手術を受けるために首都へ行くよう勧めました。しかし、彼女の家族には、治療費と首都までの交通費を支払う余裕はありません。
タイちゃんは、LFHCの手術室がオープンするまで、もしくは家族が首都での手術費用を確保できるまで、手術を受けることができない状況です。
その時まで、電話や自宅を訪問し患者さんの診療を行うLFHCのアウトリーチチームが、彼女のサポートを行う事になりました。
リターン
3,000円
「ありがとう」のお便り
■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け
■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
「ありがとう」のお便り
■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け
■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人










