
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 459人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
【レポートNo. 10】 2022 PRESS RELEASE!!
研究成果「細胞移植を加速するミトコンドリア活性化細胞を製造」がPRESS RELEASE
私の所属する北海道大学・大学院薬学研究院と北海道大学病院・小児科循環器班との共同研究成果として、ミトコンドリアが活性化された移植用細胞 (MITO cell)の製造に成功し、心筋虚血再灌流モデルマウスを用いた細胞移植療法の検証実験を行い、「ミトコンドリア活性化幹細胞 (MITO cell)」が心疾患を対象とした細胞移植療法において良好な治療成績を示すことを報告しました。本研究には、クラウドファンディング『副作用の少ない癌治療を、ミトコンドリアに薬を運ぶ技術開発で!』で基盤となっているミトコンドリア型ナノカプセル (MITO-Porter)が活用されています。本研究成果は,2022年3月22日(火)公開のScientific Reports誌(https://rdcu.be/cJx2L)に掲載されました。
概要:
近年,心不全における薬物療法はめざましい発展を遂げており,細胞移植が有望な治療法として注目されています。一方で,持続的な移植効果維持が困難とされており,その原因として移植細胞が荒廃した心不全環境 (酸化ストレスの過剰発生、エネルギー産生能の低下など)に適応が不十分である事が挙げられます。そのため研究グループは、酸化ストレス発生源でありエネルギー産生を担うミトコンドリアを活性化した移植細胞 (MITO cell)の製造を試みました。MITO cellは,ミトコンドリア型ナノカプセル (MITO-Porter, 特許第5067733号)を用いて心筋前駆細胞 (CPC: Cardiac Progenitor Cells)のミトコンドリアに機能性分子を送達し製造します。心筋虚血再灌流モデルマウスを作成しMITO cellを用いた細胞移植の治療効果を評価した結果,MITO cell移植群において,ミトコンドリア機能の亢進,心機能の改善,心筋組織の線維化を抑制する治療効果を観察しました。これらの治療効果は,従来の細胞移植療法の効果を大幅に改善しました。
ミトコンドリア活性化細胞 (MITO cell)を移植細胞として用いることで,細胞移植の課題点を解決する可能性があり,心不全を含む心疾患への応用が期待されます。さらに,MITO cellの適応臓器・疾患を拡張することで,細胞移植療法の臨床応用を飛躍的に加速させることが期待されます。

【ミトコンドリア活性化細胞 (MITO cell)を用いた細胞移植療法】
リターン
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日
勉強が大好きなカンボジアの子どもたちへ、教科書を贈りたい!
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/31

パンツに子供が大興奮!親子で笑える世界に一冊の絵本を届けたい
- 支援総額
- 1,335,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10
畳縁ポケット付デニムバッグを皆様にお届けしたい!
- 支援総額
- 161,700円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/15
特産品「わけひまわりオイル」製造販売プロジェクト
- 支援総額
- 318,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/19
苦境に立つ実演芸術の担い手を、仙台のホールがまつりで盛り上げたい!
- 支援総額
- 436,500円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/23
災害大国日本で、人を助ける消防士の心を助けたい!
- 支援総額
- 760,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/16

こども達の未来へ「えーる」を! 通所施設をオープンしたい!
- 支援総額
- 1,118,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/31











