このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
地震災害に遭遇したネパールの子供達へ支援を!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
56,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2015年7月18日
https://readyfor.jp/projects/Nepal-no-kodomotachi-no-sien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月10日 14:02
煉瓦造りが多いネパールの家!
今回の大地震で、被災地の煉瓦造りの家のほとんどにひびが入り危険な状態です。政府は、これらの亀裂が入った建物は取り壊すよう指示を出しました。
これにより亀裂が入った建物や住宅のほとんどが取り壊しをしなければなりません。
もともとレンガを積み上げてだけで、鉄筋の補強が入っておりません。過去の80年以上前の地震経験が生かされておらず、未だその辺の法律での建築基準規制の整備が十分でなく、建築許可条件が明確ではありませんでした。
ネパール政府は、今回の住宅の復興再建に際し、地震国日本の住宅技術の支援協力を要請しています。
リターン
3,000円
□サンクスレター
□現地活動報告
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
□サンクスレター
□現地活動報告
□非常食パン(5年間保存可)
□http://jnfc.namaste.jp/に寄付者氏名を公表する権利
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
□サンクスレター
□現地活動報告
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
□サンクスレター
□現地活動報告
□非常食パン(5年間保存可)
□http://jnfc.namaste.jp/に寄付者氏名を公表する権利
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市
御代田町
語ろう亭、再開に向けて

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
36%
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
長野郁美(株式会社アルアート)
山下 佳代子(La Vie Claire オーナー)
&kirei.
成立

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」届け拉致被害者へ!応援2024
158%
- 支援総額
- 12,208,000円
- 支援者
- 1,659人
- 終了日
- 6/30
成立

世界にあなただけの一本を!神代欅と国産漆で作ったURUSHI PEN
142%
- 支援総額
- 428,736円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/28
成立

安心して子どもと出かけられる場所が見つかるサイトを作りたい!
168%
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/17

美肌についてとことん考えて作ったスリーピングマスク
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/29











