
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年1月27日
大宜味村について【残り53日】
こんばんは、おきなわみるくふぁーむの堀之内です。
プロジェクト開始から7日目です。
今日までに13人の方からご支援をいただきました。本当にありがとうございます。
さて今日は、私達の農園がある大宜味村について書きたいと思います。
大宜味村は、沖縄県本島北部、那覇から北に約87キロに位置します。
国頭郡に属し「やんばる」と呼ばれる地域の一つです。
人口約3400人、村の面積は63,45k㎡です。
豊かな自然が多く残っており、村面積の76%が森林に囲まれ、村民は豊かな自然と共存しながら生活しています。
また、長寿の村としても知られており、元気なお年寄りが多いです。
しかしながら村民の人口は年々減っていて、若い人をこの村呼び、根付かせる為の取り組みも行っています。
特産品は最近では全国区で知られるようになっている「シークヮーサー」、国指定の重要無形文化財の織物「芭蕉布」が有名です。
そう遠くない将来、コーヒーが大宜味村の特産品の一つになれるくらいコーヒー栽培をする人が増え、村にも沢山の人が足を運んでもらえるように、頑張っていきたいと思います。

↑こちらは、大宜味村の塩屋湾です。晴れた日の景色は最高です。
リターン
3,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える1000円商品券
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える1000円商品券
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,447,000円
- 寄付者
- 824人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 979,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 3時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

娘の留学資金の援助をお願いします。
- 支援総額
- 490,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/25
【僧帽弁閉鎖不全症】肺水腫を繰り返す愛犬ココを助けてください!
- 支援総額
- 824,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/26
「未来の自分へメッセージ&自分ができるSDGs」をタイムカプセルに
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/3
障がいの有無に関わらず、みんなで素晴らしい音楽を楽しみたい!
- 支援総額
- 601,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 7/27
保護した傷だらけの猫「かっちゃん」の治療費サポーター募集!
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/4

想いのこもった材料でパンづくりを、木更津のパン屋 Casse-tête
- 支援総額
- 633,500円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 1/31











