
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年1月27日
農大祭でした!【残り49日】
こんばんは、堀之内です。
先週の土日は、母校の沖縄県立農業大学校の学園祭でした。
農大祭には、OB枠があり、そこで私達も夫婦で参加しました。
カフェで出している焼きプリンパイ、先日賞をいただいたタンカンとマンゴーのジャム、注文を頂いてからいれるコーヒー、育てているコーヒーの苗、を販売しました。
開会式の後は生徒によるエイサーが行われ、朝七時ごろから畜産コースの牛肉用整理券をもらうために並んでいた来場者もいたかと思えば、農大生が作った牛汁やカレー、野菜や花木の販売などで賑わいました。
毎年のようにOB枠で参加し、コーヒーも同じように販売しているのですが、今回はコーヒーについての質問がものすごく多かったです。
コーヒーの苗木も販売していたこともあるかと思いますが、沖縄でのコーヒー栽培に興味を持つ方が急に増えたように感じました。
2008年に農大に入るための面接時に、コーヒー栽培をしたいと話をした時には、面接官が「そんなものをやるの?」という反応で悔しかった思い出がありますが、今は夢の実現へと確実に近づいています。
OB会の打上げでは、来年に向けてもっとよくするためにはどうしていこうか?という話に熱くなり、いい時間を過ごせました。
農業を志す若者が希望を持っていけるように、私も頑張りたいものです。
今日でプロジェクト開始して11日が過ぎ、17人の方に支援していただいています。
このプロジェクト、夢を応援・支援していただける方を増やして目標金額に達成できるように、頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。

(農大祭にて)
リターン
3,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える1000円商品券
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える1000円商品券
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 986,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 2時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

様々な問題を抱えるこどもたちに学びを!机や椅子を購入したい!
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/29

雪崩情報を多地域で展開するための情報システムを構築したい!
- 支援総額
- 2,461,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 12/21
第5回公演【大地のかぐや姫】
- 支援総額
- 325,500円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/18
1人1人の強みを大切に。不登校で悩む子どもたちの自立を応援!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/29

お寺との新しい関わり。各々で供養できる永代供養墓を届けたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
子どもたちの未来のために、豊かな学習環境を支援して笑顔にしたい!!
- 支援総額
- 1,004,999円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 1/10
施設のお年寄りに漆の器で豊かな食事の時間を過ごしてもらいたい
- 支援総額
- 298,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/11












