
農大祭でした!【残り49日】
こんばんは、堀之内です。
先週の土日は、母校の沖縄県立農業大学校の学園祭でした。
農大祭には、OB枠があり、そこで私達も夫婦で参加しました。
カフェで出している焼きプリンパイ、先日賞をいただいたタンカンとマンゴーのジャム、注文を頂いてからいれるコーヒー、育てているコーヒーの苗、を販売しました。
開会式の後は生徒によるエイサーが行われ、朝七時ごろから畜産コースの牛肉用整理券をもらうために並んでいた来場者もいたかと思えば、農大生が作った牛汁やカレー、野菜や花木の販売などで賑わいました。
毎年のようにOB枠で参加し、コーヒーも同じように販売しているのですが、今回はコーヒーについての質問がものすごく多かったです。
コーヒーの苗木も販売していたこともあるかと思いますが、沖縄でのコーヒー栽培に興味を持つ方が急に増えたように感じました。
2008年に農大に入るための面接時に、コーヒー栽培をしたいと話をした時には、面接官が「そんなものをやるの?」という反応で悔しかった思い出がありますが、今は夢の実現へと確実に近づいています。
OB会の打上げでは、来年に向けてもっとよくするためにはどうしていこうか?という話に熱くなり、いい時間を過ごせました。
農業を志す若者が希望を持っていけるように、私も頑張りたいものです。
今日でプロジェクト開始して11日が過ぎ、17人の方に支援していただいています。
このプロジェクト、夢を応援・支援していただける方を増やして目標金額に達成できるように、頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。
(農大祭にて)
リターン
3,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える1000円商品券
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える1000円商品券
・マンゴー&タンカンの化粧箱入りジャムセット
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える2000円商品券
・マンゴー&タンカンの化粧箱入りジャムセット
・スペシャルティコーヒー豆200g
・大宜味村にあるコーヒー畑へのご招待(交通費は自己負担にてお願い致します。)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし