
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年9月17日
【告知】1年経った私たちの近況お届けします
お久しぶりです^^
太一です。
新しい週に向けそろそろお休みになる頃かと思います。
寝る前に皆さんが楽しみにしてもらえる、お知らせがあります。
根本直哉、小野翠、永山優香、
そして私、市川太一の近況をこの12月にかけて更新していこうと目論んでおります!
何故?
色々理由はありますが、
4人の今の状況を見てもらえると分かります。
翠 → 大学合格=受験終了
直哉 → 受験勉強中
優香 → アメリカ留学中
太一 → 社会人半年目 & One Young World2016 カナダより帰国
何やら話すネタがたくさんあるように見えませんか?
そうなんです。
たっっっっっっくさん!
報告したいこと、夢、思い、がいっぱいあるのです。
(残念ながら受験勉強渦中の直哉の報告は、また今度とはなってしまいますが)
きっかけは最近翠からの大学合格の朗報。
兼ねてよりAOを受ける話は知っていましたが、
報告を受け、ただ単純に嬉しかったとともに、
この報告をせっかくだから僕だけじゃなく、
お世話になった皆さんにも届けたい!そんな思いからでした。
また、不思議なことに、ちょうど今の時期が、
皆さんのご支援のもとOne Young Worldバンコク大会に参加し、帰ってきた時期です。
(昨年11月17日〜22日渡航)
これも何かの縁。
ちょうど参加から1年経った今、
大学受験の朗報ももちろん、
1年間感じてきたことや、その中で出来た悩み、目標、夢、思い、
たくさん重ねてきた、今だからこそ書けることを皆さんに届けたい、
そう思うようになりました。
ですので、今、翠と優香に素直な気持ちで報告を書いてもらっています。
そして、私自身も書きたいと思ってます。
先日Readyforのプロジェクト成功者だけが集まるイベントに招待していただき、参加してきました。

(One Young Worldの仲間と共に)
そこでは、色んなプロジェクトを成功させた素敵な方々が集まっており、
たくさんのいい出会いがありました。
素敵な時間であればあるほど、
その出会いを生んだ皆さんとのつながりを強く後ろに感じました。
今、私が記事を書いて、「投稿」とクリックを押せば、新着更新のメールが届く。
現実はそんな電子システム上のつながりかもしれませんが、
その裏に存在してきた、「夢への共感」という感情のつながりは無駄にしたくない。
高校生3人が書いたものを届ける以外に、
私も書くことで、それをより一層大事にできるんじゃないかっと思っています。
まずは、One Young World2016カナダ大会について、また書きたいと思っています。
翠、優香の新着も含め、楽しみにしていてください^^
それでは。
Have a good week!!
太一
リターン
3,000円
① 高校生によるビデオレター
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
<¥3,000(≒$24)>
① Thank you video from highshoolers
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
① 高校生によるビデオレター
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
<¥3,000(≒$24)>
① Thank you video from highshoolers
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,923,000円
- 寄付者
- 326人
- 残り
- 27日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,303,000円
- 支援者
- 6,421人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 34,357,000円
- 支援者
- 1,920人
- 残り
- 36日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,833,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 26日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人











