インドの孤児たちに初めての雪と「家族旅行」を届けたい!
インドの孤児たちに初めての雪と「家族旅行」を届けたい!

支援総額

321,000

目標金額 300,000円

支援者
51人
募集終了日
2017年1月30日

    https://readyfor.jp/projects/PMYPROJECT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月16日 21:29

子どもの家で育った子どもたち ゴータム・ウケ 33歳

 

https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/219788/content_dcdfd41cb6e96e78736deb5f5add6f6311da8e80.

10年前のゴータム・ウケ

 

「パンニャ・メッタ・子どもの家」が開園したのが、1991年。すると、当時、まだまだ子どもだったとしても今では、きちんと成人し、社会に巣立った子どもたちも多くいます。

 

その中、弁護士資格を取得し、インドの法曹界で活躍する子ども、ゴータム・ウケさんをご紹介します。

 

ゴータム・ウケさんは、貧困によって、十分な暮らしを送れずにいたところ、1991年4月、8歳の頃に「パンニャ・メッタ・子どもの家」の開園と同時に入園しました。

 

当時は、まだ子どもの家そのものが完成しておらず、禅定林の仮本堂に寄宿していたそうです。1994年に完成した子どもの家に移動し、そこで20年間を過ごしていました。

 

開園当初は、保母さんたちもおらず、サンガ師が食事を作り、衣類を洗濯していたといいます。

 

現在のゴータム・ウケ

 

高校卒業時に進学を決め、「子どもの家」からナグプールにあるPMS本部に移り住み、進学した大学では法律を履修し、修士課程を経て無事に卒業し、国家試験にも見事合格しました。

 

現在、弁護士事務所に勤めながら、博士課程の勉強をしています。

 

リターン

1,000


alt

【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!

◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

2,000


alt

【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!

◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

1,000


alt

【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!

◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

2,000


alt

【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!

◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る