READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

宮城県栗原の伝統工芸品をパリへ、「日本の技栗原展」

Fukiko Itohata

Fukiko Itohata

宮城県栗原の伝統工芸品をパリへ、「日本の技栗原展」

支援総額

151,000

目標金額 150,000円

支援者
21人
募集終了日
2012年11月18日
プロジェクトは成立しました!

2012年10月04日 21:04

パリで栗原展開催!

こんにちは。事務局の糸畑です。

プロジェクト公開から2週間が立ち、ここまでご支援、ご協力いただいている皆さんにこころから感謝します。

応援コメントも読むたびに元気をいただいています。

本当にありがとうございます。

あと45日、是非とも目標を達成したいと思っていますので、宜しくお願いします。

ようやくではありますが、これからは先月のパリでの展示会のご報告とこれからの栗原の凱旋企画の準備の模様をお伝えしていきますね。

 

 

去る9月10日、実行委員会のメンバー5名はパリへ入りました。

(あれからもう20日もたつんですねえ。つい、この間のような気もするし、もうずいぶんたつような気もする。不思議な感覚です)

到着初日から、早速エスパス・ジャポンで会場準備を行いました。

 

ハンドキャリーした作品もあわせて、すべての作品や出展者の方々のプロフィールカード等を

現地コーディネーターの坂巻素子さんの指示のもと、ディスプレイしていきました。

エスパス・ジャポンのスタッフの古賀律子さんとともに、栗原のPR観光写真を額に入れて展示しました。 

日本語とフランス語の両方のコメントを付ける作業中。

 

 

 

展示写真の一例です。

 

 

コーディネーターの坂巻さんとの何ヶ月にも及んだ入念なメールでの打ち合わせのおかげで、会場準備は無事一日で終わらせることができました。

エスパス・ジャポンはこの日、実は休館日だったのですが、こころよく会場準備を引き受けてくださいました。

本当に有り難いほどのみなさんのご厚意の中で開催にこぎ着けた展示会でした。

 

 

是非、これからもこのプロジェクトの軌跡をご覧になって、どうぞ引き続き、ご支援や拡散、よろしくお願い致します! 

 

パリ・栗原展実行員会

糸畑 笑貴子

 

 

 

 

 

パリで栗原展開催中ですパリでヴェルニサージュ!
一覧に戻る

リターン

1,000+システム利用料


alt

サンクスレター、パリで製作・配布したフライヤー(DM)を差し上げます。

支援者
6人
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記1に加えて、凱旋企画の会場に協賛名を記載します。パリでの展示会とパーティーの様子を記録したオリジナルDVDを差し上げます。

支援者
5人
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記2に加えて、栗原の新米特別詰め合わせセットを差し上げます。(昨年も放射能検査を無事クリアして、販売しております。安心して召し上がって頂ける様に、今年も検査済みのお米を提供します。)

支援者
9人
在庫数
制限なし

30,000+システム利用料


alt

上記3に加えて、出展者の作品を一点差し上げます。(どなたの作品が届くかはお楽しみです)

支援者
1人
在庫数
制限なし

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ! のトップ画像

【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ!

おっぽの会おっぽの会

#動物

116%
現在
40,150,000円
支援者
1,933人
残り
3日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする