
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 185人
- 募集終了日
- 2021年2月5日
新校舎が竣工いたしました!
皆さま、こんにちは。
クラウドファンディング目標金額達成から約1年半、とてもきれいな校舎が完成しました。
皆さまの温かいご支援で、この日を迎えることができました。深く感謝申し上げます。
7月15日 ブラカン州教育省長官から竣工式にお招きいただき、視察を兼ねて出席いたしました。
学校敷地全体が湿地帯のため、教育省のアドバイスで敷地内でより良い場所に建設地を変更し、1.4メートル嵩上げ工事を行ったこともあり、浸水の心配もなく学べる教室となりました。
前日に雨が降り、敷地内には池かと思うほど水が残っていましたが、新校舎は問題ありません。
校舎に向かって左に階段、右に体が不自由な児童たちを想定して、手すりのついたスロープが作られました。
障害を持つ児童数が多く、そのため、将来は障害を持つ児童を優先的に使える校舎として活用していく予定だそうです。
教室は明るく、しっかり学べる環境です。
銘板除幕式、カトリックのしきたりに則り、神父さんの司式によって聖水による祝別が新しい教室や階段、スロープすべてを回り行われました。
夏休み期間中と感染対策いうこともあり、児童は参加できませんでしたが、各界の関係者や地元の方々、先生方など、多く参加がありました。
建設業者に苦労した点を聞くと、やはり水問題でした。
基礎工事の際にホースで水抜きを1作業ごとに行い、コンクリートで固めていくことが大変で、しっかりとした基礎を作るためにその間は休日なく作業を進めてくれたそうです。
9月に新学年度が始まります。
この校舎で多くの児童が学び、成長していくことを心から願っております。
諦めかけた学校建設を無事行うことができました。
皆さまにご協力・ご支援いただけて、誠に幸甚に存じます。
重ねてお礼申し上げます。
ギフト発送は8月末を予定しておりますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
ギフト
5,000円

ドア&窓コース
・サンクスメール
・寄附金受領証明書
・ニュースレター送付
・経過報告メール
※完成まで時間がかかるため、定期的に経過報告をいたします。
・竣工式(校舎完成)写真をメール送信or葉書送付
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

ブロックコース
・サンクスメール
・寄附金受領証明書
・ニュースレター送付
・経過報告メール
※完成まで時間がかかるため、定期的に経過報告をいたします。
・竣工式(校舎完成)写真をメール送信or葉書送付
・ホームページにて支援者様のお名前掲載(希望者のみ)
・感謝状(RASA-Japan)
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

ドア&窓コース
・サンクスメール
・寄附金受領証明書
・ニュースレター送付
・経過報告メール
※完成まで時間がかかるため、定期的に経過報告をいたします。
・竣工式(校舎完成)写真をメール送信or葉書送付
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

ブロックコース
・サンクスメール
・寄附金受領証明書
・ニュースレター送付
・経過報告メール
※完成まで時間がかかるため、定期的に経過報告をいたします。
・竣工式(校舎完成)写真をメール送信or葉書送付
・ホームページにて支援者様のお名前掲載(希望者のみ)
・感謝状(RASA-Japan)
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人
生まれ育った鳥栖市に自家焙煎珈琲豆店を作り美味しい珈琲を広めたい!
- 支援総額
- 965,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 4/30

#こころ育む自然体験|沖縄県内の子どもたちをビオスの丘に招待
- 支援総額
- 2,582,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 5/31

【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ
- 支援総額
- 2,184,500円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 7/31

SAKAE DE LIEN~名古屋の中心地栄で地域の輪を広めよう~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/13
『ありがとう小僧さん』を全国に広め、お寺を身近な存在に!
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/31
大学生編集長が取材します!山口県酒豆本
- 支援総額
- 704,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 1/17
特別な日本酒をあなたに|山形から全国へ日本酒をつなげる第一歩
- 支援総額
- 728,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15












