医療的ケア児ママたちの「働きたい」を叶えたい!RIPPLEの挑戦!
医療的ケア児ママたちの「働きたい」を叶えたい!RIPPLEの挑戦! 2枚目
医療的ケア児ママたちの「働きたい」を叶えたい!RIPPLEの挑戦! 3枚目
医療的ケア児ママたちの「働きたい」を叶えたい!RIPPLEの挑戦!
医療的ケア児ママたちの「働きたい」を叶えたい!RIPPLEの挑戦! 2枚目
医療的ケア児ママたちの「働きたい」を叶えたい!RIPPLEの挑戦! 3枚目

支援総額

6,020,000

目標金額 4,500,000円

支援者
312人
募集終了日
2023年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/RIPPLE2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月14日 23:10

残り13日です。支援率59%まで来ました!

ご覧いただきありがとうございます。

クラウドファンディング、残り2週間となりました。たくさんの方にRIPPLEの活動にご賛同いただき、本当にうれしく思います。

メッセージもひとつひとつ読ませていただいております。医療従事者の方、当事者家族の方など心に響くメッセージもたくさんあり、私たちも勇気をいただいています。

 

さて、今週のPeaceは「こいのぼり🎏制作」でした。子どもさんたちそれぞれ、絵の具やクレパスなどの画材で、いろいろな方法で制作しました。

保育士の愛先生は、「子どもたちの小さな可能性を広げ、少しでもできることを増やしていけるよう活動を計画しています。」と話しています。

Yちゃんは、丸いびんの口に絵の具を付けて、体の動きに合わせてこいのぼりの鱗をハンコ押し。

Tくんは絵の具の付いた瓶を転がして、こいのぼりの模様付け。

 

Rさんも瓶を転がしながら模様付けです。

Sくんはスポンジに絵の具を含ませ、スポンジを滑らせて色付け。

Sくんはクレパスで根気強く、色を選びながら丁寧に塗っています。

 

来週のPeaceの壁面にみんなのこいのぼりが登場しそうです!

リターン

10,000+システム利用料


オリジナル着物コースター(2枚セット)

オリジナル着物コースター(2枚セット)

ワークコミュニティで医療的ケア児ママが製作した一点物のコースターです。

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ニュースレター
●オリジナル着物コースター(2枚セット・色や柄は選べません)

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

15,000+システム利用料


オリジナル帯キーリング

オリジナル帯キーリング

ワークコミュニティで医療的ケア児ママが製作した一点物のキーリングです。

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ニュースレター
●オリジナル帯キーリング(色や柄は選べません)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


オリジナル着物コースター(2枚セット)

オリジナル着物コースター(2枚セット)

ワークコミュニティで医療的ケア児ママが製作した一点物のコースターです。

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ニュースレター
●オリジナル着物コースター(2枚セット・色や柄は選べません)

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

15,000+システム利用料


オリジナル帯キーリング

オリジナル帯キーリング

ワークコミュニティで医療的ケア児ママが製作した一点物のキーリングです。

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ニュースレター
●オリジナル帯キーリング(色や柄は選べません)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る