記憶の解凍|対話と色彩で蘇る。原爆投下前の日常、人々の想いを映画に
記憶の解凍|対話と色彩で蘇る。原爆投下前の日常、人々の想いを映画に

支援総額

6,010,000

目標金額 3,000,000円

支援者
304人
募集終了日
2024年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/Rebooting-Memories?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月10日 08:43

日本テレビ「シューイチ」9:30ごろ〜!中山秀征さんによる取材!

映画『記憶の解凍』にご支援いただいているみなさま

 

映画完成と初上映のお知らせに続き…連投をお許しください。

 

本日10日(日)このあと9:30ごろ〜

日本テレビ「シューイチ」のコーナー「中山のイチバン」にて

「記憶の解凍2025」展 & 映画『記憶の解凍』

をご紹介いただきます。

 

MCの中山秀征さんがご来場され、じっくり取材いただきました。

「シューイチ」ポーズで!
Caption

 

1938年ごろ、被爆前の中島地区を写した俯瞰写真。

撮影したのは広島の写真家・松本若次さんです。

そしてこのたび、孫の大内斉さんに「記憶の解凍」の趣旨をご理解いただき、

とても貴重な写真を提供いただきました。

カラー化した被爆前のパノラマ写真を、幅7m、高さ2m以上に大きく印刷しました

 

そして、生家が中島地区の旅館『割烹吉川』・吉川正俊さんをはじめ

「記憶の色」をのせていき・・・

 

幅7m、高さ2m以上に大きく印刷!とても迫力があります!

 

実はロケよりも前の、映画初上映の日・・・

このパノラマ写真の前で、偶然にもお二人が出会われて、感動しました。

カメラを回しているのは私で、まだ記録は続いています。

大内さんと吉川さんが出会う

 

そして今回、日テレR&DラボQosmoFragrance Mona、広テレ で協力しながら

およそ1年かけて、あたらしい「記憶の解凍」の表現を考えていきました。

 

そして実現したのが・・・香り、そして音、動き!

 

です。詳しくは、きょうの放送をご覧いただけると嬉しいです♪

 

リターン

5,000+システム利用料


お礼メール+制作中のフォトデータ3枚

お礼メール+制作中のフォトデータ3枚

⚫︎お礼メール+制作中のフォトデータ3枚

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


オンライン試写会ご招待・Webにお名前掲載

オンライン試写会ご招待・Webにお名前掲載

⚫︎本映画のwebサイトにお名前掲載(希望制)
⚫︎オンライン試写会ご招待
・日時:2025年1~3月の中で開催予定
・詳細は開催の1ヶ月前までにご連絡いたします

⚫︎お礼メール+制作中のフォトデータ3枚

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


お礼メール+制作中のフォトデータ3枚

お礼メール+制作中のフォトデータ3枚

⚫︎お礼メール+制作中のフォトデータ3枚

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


オンライン試写会ご招待・Webにお名前掲載

オンライン試写会ご招待・Webにお名前掲載

⚫︎本映画のwebサイトにお名前掲載(希望制)
⚫︎オンライン試写会ご招待
・日時:2025年1~3月の中で開催予定
・詳細は開催の1ヶ月前までにご連絡いたします

⚫︎お礼メール+制作中のフォトデータ3枚

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る