医療系学生の挑戦!高校生に出張授業で医療の知識を伝えたい!

支援総額
1,360,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2019年11月25日
https://readyfor.jp/projects/SCOME2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年10月14日 00:03
【注目のプロジェクトの10番目に掲載していただきました!】
ページをご覧の皆様
夜分遅くに失礼いたします。
責任者の林明澄です。
私たちの企画、「医療系学生の挑戦!高校生に出張授業で医療の知識を伝えたい!」が、注目のプロジェクトの10番目に選ばれました。
注目のプロジェクトは、閲覧数や支援額などによって決まるそうです。
たくさんの皆様に知っていただいたり支援していただいたおかげです。
心より御礼申し上げます。
たくさんの方々に支援いただいた分、私たちもいい企画を高校生に届けられるようスタッフ一同頑張ります。
引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
2,000円

<学生限定コース>応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

SCOME応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
2,000円

<学生限定コース>応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

SCOME応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
104%
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人
最近見たプロジェクト
八神純
ベリー
九番団地子供サッカー教室 ボランティア山内重雄
安永義朗
山田俊之
日本・イスラエル・パレスチナ学生会議
横山 純一郎(熊本YMCA会員部)

声優として地域で活動していきたい!第一弾ラジオドラマCD制作へ
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
成立

「アートは心のごはん」日本画家が子ども達に絵本を届けたい!
421%
- 支援総額
- 1,263,800円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/20
名古屋の多文化子供サッカー教室がベトナムへ国際交流試合へ!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/16

個人養蜂家と消費者をつなぐ、はちサン(83)プロジェクトにお力を
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/30
100か国のこども達にボディパーカッションの楽しさを伝えたい
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/22
成立
分断されたイスラエルとパレスチナ~日本でこそ、できること~
117%
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 7/13
【支援依頼】熊本豪雨災害の継続支援/経済的理由で学びを止めさせない
- 寄付総額
- 204,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/11











